デジタルモンスター研究報告会 season2
1- 20
277:名無しNIPPER
2023/07/24(月) 21:56:15.42 ID:WtajV90OO
「…君達は、デジタルワールドからなぜ幼年期や成長期のデジモンがいなくならないか、考えたことはあるか?」

幼年期や成長期が…?
よく考えると、成熟期デジモンがデジタルワールドにどんどん増えていくのなら、それに狩られる幼年期や成長期デジモンは減っていきそうですよね。

「デジモンは、幼年期や成長期を最終形態とする個体群を除いて…成熟期にならないとデジタマを産まない。だが、成熟期になったとたん、生態系のピラミッドの最下層を補填する勢いでデジタマを産むんだ」

そ…そんなに。

「高いDPのデジモンはそれほど産まないが…DPが低いデジモンは産卵のペースが凄まじい。スカモンやゲレモンは凄かっただろう」

ええまあ…。

…つまり…

「サラもまた、デジタマを産みすぎた」



「我々の世界の有性生殖ならば、交尾をさせないことで繁殖をセーブできる。だが…単為生殖となると、それは止めようがない」

まあ生理現象みたいなもんでしょうからね…。
産んだデジタマを逐一捨てたら、怒って言うこと聞かなくなるでしょうし。

「苦肉の策だった。我々は…サラを手放した」

手放したって…

「デジタルワールドへ放逐されたサラは、ずっと我々のデジドローンを探し続けていたよ。…心が傷んだ。そこの岸部さえもね」




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice