デジタルモンスター研究報告会 season2
1- 20
201:名無しNIPPER
2023/07/21(金) 22:15:10.86 ID:Sg3NSaZqO
私は、昆虫型デジモンについての仮説をひとつ考えた。

それはすなわち…
「昆虫型デジモンとは、はるか昔、海の中で魚型デジモンと甲殻類型デジモンが合体して誕生したデジモンを祖先としているのではないか」という仮説だ。

我々が、脊椎動物デジモンの上陸を実際に目撃したのは、シーラモンの子供であるオタマモンやベタモンが初めてだった。

だが実際には、それよりもはるか前に…
魚型デジモンが甲殻類型デジモンと合体して、陸上に上陸した。

その末裔が現在繁栄している、いわゆる「昆虫型デジモン」と呼ばれる種なのではないか…
という仮説だ。

つまり、脊椎動物のような顎を持つエビドラモンは、昆虫型デジモンの祖先から枝分かれした存在…
もしくは昆虫型デジモンの祖先そのものである可能性がある。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice