161:名無しNIPPER
2023/07/20(木) 19:13:22.18 ID:eC/a9O5EO
デジモンの死骸はそうなるとして…
では、樹木やキノコの死骸は、何が分解するのだろうか?
私は当初、ヌメモンがそれを担うと考えていたが…
硬い樹木はリグニンという物質を含んでおり、ヌメモンの顎の力ではバキバキ食えないようだ。
森の中の朽木を観察すると…
ミノムシ型デジモン、ミノモンがたくさんいた。
https://i.imgur.com/Dpjywg0.jpg
まあこれは予想できる範疇だが…
全く予想していなかった、意外なデジモン達がいた。
それは…
https://i.imgur.com/FyuxBiE.jpg
ピチモンである。
これは意外すぎる発見だ。
ピチモンはてっきり水中にしかいないものだと思っていた。
だがこの個体群のピチモン達は、陸上で生活しているようだ。
硬い樹木を酵素で溶かしながらシャリシャリと食べて、やがて朽木にし、土へ還してしまう。
…勿論、デジタマを産んでピチモンを産みながら。
どうやらピチモンには陸生種が存在するようだ。
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20