デジタルモンスター研究報告会 season2
1- 20
139:名無しNIPPER[sage]
2023/07/19(水) 20:59:37.77 ID:2CtRW68z0
モリシェルモン、しっかり飼育が難しいって言われてる
今回出た中だと一番飼育に向いてそうなのはなにげにオクタモンだよなあ…… とか書こうとしてたら何だこれは知らないぞ!?


140:名無しNIPPER[sage]
2023/07/19(水) 20:59:49.92 ID:sQQdVS4q0
面影一切ねえ…


141:名無しNIPPER
2023/07/19(水) 21:03:04.81 ID:y5GlZCe4O
な、なんだ、これは…?
タコのデジモンというより、所謂タコ型宇宙人のようなデジモンへと進化した。

大きな頭部は、まるで人間の脳のようにたくさんの皺が刻まれている。

以下略 AAS



142:名無しNIPPER
2023/07/19(水) 21:15:28.01 ID:y5GlZCe4O
このへんで切ろうとしたが…
…ええい、気になる!気になるぞ!


やはりベーダモンをもう少し見てみよう。
以下略 AAS



143:名無しNIPPER
2023/07/19(水) 21:17:55.86 ID:y5GlZCe4O
フライモンを見つけたベーダモンは…
光線銃を向けて、引き金を引いた。

光線銃から光の輪がいくつも広がり、フライモンを包み込む。

以下略 AAS



144:名無しNIPPER[sage]
2023/07/19(水) 21:19:51.51 ID:4maEGDzz0
急に今までのデジモンと全く違うことやってきやがったデジモン


145:名無しNIPPER
2023/07/19(水) 21:21:47.32 ID:y5GlZCe4O
なんだ!?
フライモンが自殺した…!?


ベーダモンは、フライモンの死骸へにじり寄ると…
以下略 AAS



146:名無しNIPPER
2023/07/19(水) 21:26:32.72 ID:y5GlZCe4O
ベーダモンは、フライモンの体液を吸ったが…
硬い殻に覆われた肉はまだ残っている。

どうやらベーダモンは力が弱く、フライモンの殻をむいて肉を露出させることができないらしい。

以下略 AAS



147:名無しNIPPER
2023/07/19(水) 21:29:05.42 ID:y5GlZCe4O
するとベーダモンは、ガジモンに光線銃を浴びせた。
光の輪がガジモンを包み込む。

光線銃で光の輪を浴びせ続けられているガジモンは…
一心不乱にフライモンを解体した。
以下略 AAS



148:名無しNIPPER
2023/07/19(水) 21:31:45.06 ID:y5GlZCe4O
どうやらベーダモンは…
光線銃から発する光の輪でデジモンを包んでいる間、そのデジモンを操ることができるようだ。

その一芸にのみ特化し、己の肉体の戦闘力を捨て去ったベーダモン。

以下略 AAS



1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice