130:名無しNIPPER
2023/07/19(水) 20:34:45.34 ID:y5GlZCe4O
この「レベルダウン進化(仮称)」だが…
実は、陸上デジモンでも同じ例が目撃されている。
「ゴキモン」と「ヌメモン」だ。
ゴキモンはかつて、ゴキブリ型のレベル4デジモンだった。
レベル4なのだから、それなりの戦闘力と基礎代謝量があったのだが…
主に分解者として他のデジモンの糞や死骸を食べるゴキモンには、逃げ足さえあれば、戦闘力など不要だったのである。
そうしてゴキモンの子供達は、レベル3(成長期)にして、親と同じ姿に進化したのである。
戦闘力は親よりも低下したし、体のサイズも小さくなったが、逃げ足は親に負けず劣らず速い。
そうしてレベル3にレベルダウン進化したゴキモンは、レベル4の頃よりもはるかに広い生息域へ進出できるようになったのである。
ゴキモンはシンプルな例だが…
ヌメモンはさらに面白いことになっていた。
我々が一番最初に観察したデジモンは、ヌメモンだったわけだが…
湿地のヌメモン集落のその後を観察していた研究員がいたのだ。
次は、彼が記録した、ヌメモン一族のその後を紹介しよう。
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20