エレン「なあ、ライナーってどうやったら死ぬんだ?」【安価】
1- 20
431:名無しNIPPER[sage]
2023/08/15(火) 17:39:59.30 ID:qs4TG4ggO
クソスレ


432:名無しNIPPER[sage]
2023/08/15(火) 19:12:04.43 ID:miqxLcGRO
パンツになったキース教官ってどんなにおい?


433:名無しNIPPER[saga]
2023/08/15(火) 23:36:47.16 ID:u3jFfeyc0
ミカサ「パンツになったキース教官ってどんなにおい?」

エレン「今、それ気になるか?」

ミカサ「大地の悪魔に変えられたパンツなんて世界に一つしかないから気になった」
以下略 AAS



434:名無しNIPPER[saga]
2023/08/15(火) 23:37:30.63 ID:u3jFfeyc0

ー研究所ー


ハンジ「んー、これで何度目の正拳突きになるのかな?」
以下略 AAS



435:名無しNIPPER[saga]
2023/08/15(火) 23:38:42.31 ID:u3jFfeyc0
ジャン(ハンジさんのライナーへの興味は益々深まり、今では俺達もライナーへの実験を共にさせてもらっている)

ハンジ「ストレス実験なんてどうでも良くなっちゃったよ、ライナーはどうやったら死ぬんだろう」

アルミン「死なせる前にライナーの細胞を採取しておきたいですね」
以下略 AAS



436:名無しNIPPER[sage]
2023/08/15(火) 23:56:59.44 ID:ofwR9diJO
肉にして食べましょう


437:名無しNIPPER[sage]
2023/08/16(水) 00:24:19.43 ID:YhyyOA4M0
ライナーの細胞って、創作物の柱間細胞や怪人細胞やウルトラスーパーデラックス細胞みたいな性質があるかもな。培養して移植したらどうなるんでしょう?最初は扱いやすいネズミに移して安全性が確保できたら人間と生理的類似点も多い豚に移植するのはどうでしょうか?食うにしても人間に対して拒絶反応が起きる可能性は無いとの確信が欲しいですよねハンジさん


438:名無しNIPPER
2023/08/16(水) 00:48:38.36 ID:sXWznHu30
【空気中のスパイクタンパク汚染に気をつけましょう】

スギ花粉や様々な化学物質に対して過敏な方がおられるように
スパイクタンパクに対し過敏な方がおられます

以下略 AAS



439:名無しNIPPER[saga]
2023/08/16(水) 23:09:47.37 ID:MAf7NUas0
アルミン「肉にして食べましょう」

ハンジ「人肉を食べるのはヤバみが強すぎない?・・・チェンソーマンじゃん」

アルミン「これぐらい徹底しないとライナーは死なないですよ」
以下略 AAS



440:名無しNIPPER[saga]
2023/08/16(水) 23:10:22.40 ID:MAf7NUas0
アルミン「でも、結局焼いて食べるとなっても、その間に再生されちゃうだろうしなぁ」

ジャン「巨人は人を食べられるのになー・・・・・・」

アルミン「そうだね・・・」
以下略 AAS



631Res/322.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice