【安価・コンマ】非常識な世界で生きる
1- 20
600:名無しNIPPER[sage]
2023/06/13(火) 23:49:40.75 ID:i08TIFey0
火の矢を形を変えたり、出力を変えたりしてみる
火が燃える原理を科学と魔術の両面から考察してみる


601:名無しNIPPER[sage]
2023/06/13(火) 23:51:06.50 ID:ETjUZzWL0
俺が皮膚の「触覚」と「硬度」強化して攻撃を受け続けて魔術について分析してみる

俺がめちゃくちゃ速く動き回るから当ててみろ


602:名無しNIPPER[sage]
2023/06/13(火) 23:52:45.94 ID:RYXqYlPLo
「火の矢」の風バージョンとか他の属性バージョンは使えないのか

「火」は「矢」の形以外にも出来るのか


603:名無しNIPPER[sage]
2023/06/13(火) 23:55:57.63 ID:TeKZMzQ0o
「防壁」を硬度を下げて範囲を広くするとか範囲を狭めて硬度を上げるとか

速度特化の強化で色んな方向から軽く攻撃してみるから反応して防壁で防いでみて


604:名無しNIPPER[sage]
2023/06/13(火) 23:58:53.22 ID:+SfKII9v0
火と同じように物を燃やせる太陽の光を強く意識して浴びる

水の中で火の魔術を使ってみる


605:名無しNIPPER[sage]
2023/06/14(水) 00:02:17.46 ID:/WrsDlM20
風を強く感じてみようということで品川が日向を抱えて超スピードで飛んだり跳ねたり


606: ◆EW1U5p2xIE
2023/06/14(水) 00:37:39.91 ID:xvQ/ixsRo
>>598-605

品川「とりあえず……走る、とか」
日向「は?」
品川「戦う事があるなら、もう少し筋肉付けた方がよくないかなって」
以下略 AAS



607:名無しNIPPER[sage]
2023/06/14(水) 00:38:48.53 ID:u8gspmOr0



608:名無しNIPPER[sage]
2023/06/14(水) 00:39:19.72 ID:0iszltNk0



609:名無しNIPPER[sage]
2023/06/14(水) 00:39:54.82 ID:oO/YkxB9o



651Res/170.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice