825: ◆tdNJrUZxQg[saga]
2022/12/09(金) 12:31:18.25 ID:9oar5n900
私は簡潔に返事をして、踵を返す。
菜々「ちょっと疲れてるから……部屋で休むね」
菜々母「そう? それじゃあ、夜ごはんになったら、部屋まで呼びに行くわね」
菜々「うん」
🎙 🎙 🎙
普段は真姫さんの手配してくれた社員寮で寝泊まりしている──ということになっている──ため、家に帰ってくること自体が随分久しぶりだ。
──そんな久しぶりの自室。
一息吐くために、荷物を置いて、使い慣れた机に向かって腰を下ろす。
久しぶりに帰ってきたというに妙にしっくりくるのは、何度もこの机で勉強をしてきたからだろう。
回転椅子の上で振り返り、久しぶりの自室を見回すと──本棚にはたくさんの参考書たち……そして、賞状やトロフィーが飾られている。
読書感想文や、スクールで主席に送られるもの。陸上で表彰されたときのものや……文武問わずいろいろなモノがある。
これも全て、幼い頃から両親の期待に必死に応え続けてきた結果……。
だけど──そこにポケモンに関わるモノは一つものなかった。
菜々「…………」
まるで私──ナカガワ・菜々という人間の歴史全てを物語っているような部屋だと思った。
幼い頃から、ナカガワ・菜々の生活の中には、驚くくらいにポケモンが存在していなかった。
スクールに入るまで、実際にポケモンを目にしたことがなかったし、そういうものがいる、くらいの認識しかしていなかったと言えば、その異常さがわかるかもしれない。
ほぼフィクションの存在。私にとっては全てのポケモンが伝説の存在のようなものだった。
ただ……この世界でそんなことが可能なのか? 今では、そう思う。
この世界では……至る所にポケモンが居る。それはもう、数えきれないくらいに。
そんな重度の箱入り娘を作り上げたのは、他でもない──両親の影響だったというのは言うまでもないだろう。
両親は父母二人揃って、ポケモンが苦手だと聞く。……特に父親は相当なポケモン嫌いらしく、母親が話題に出すことを忌避するくらいだ。
どうやら、父は小さい頃にポケモンに襲われたことがあるらしく……それ以来、ポケモンを毛嫌いしている節があるそうだ。
そんな家で育ったが故に……私は、酷くポケモンと遠ざけられて育ってしまった。
お陰で我が家ではポケモンの話をしたことは、一度もなかった。
そんな私がポケモンに興味を持ったのは──忘れもしない……3年前。
世に言うグレイブ団事変と言われる大事件でのこと。
街中にゴーストポケモンが大量発生し、ポケモンに耐性のない人が多いこのローズシティは大パニックに陥った。
それは私たちも例外ではなく……民家であろうが、お構いなしに壁をすり抜け侵入してくるゴーストポケモンから逃げる母親に手を引かれて、逃げ惑うことになった。
1002Res/2130.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20