やる夫が正史を書くようです57
1- 20
732:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2023/02/01(水) 22:26:36.40 ID:kT/GeQoz0

          >:::::::::::::::‐- .
 ─‐… ∠ニ==-::::\::::::::::vヘ
_   /::::::-=ニ>⌒丶\:::::}::::::\
  ∠/:::::::::::::{  _ノ   `\ノヘ::::/
  /:::/:::::::::::ノ 〔,. -‐ 、 ∨ / }/
─⌒}/::::{⌒}′ 八 (;;) }廴{_人__〕
   ∨:::::V  ',   ー  / | {(;;}           それにしても、
     ∨:::ノ|   }    { 」__」 「           温嶠殿のような優秀な方と仕事ができるとは。
 /⌒ ∨八     fニ=== 、 ′
/     ',   \   \⌒ヽ/∧            今後ともよろしくお願い致しますよ
        '.    \    ̄ /  '.
       \   / 丶 __/   :}\
     /⌒ \:{ /        :}\\
    /       ∨ ̄ ̄ ̄`ヽ / ̄   \
   /        |        ∧ \                        /: :/: : : : : : : : : : : : : ,ハハ: :、: : ∨: :、:`ヽ}
                                              /: :/ : : /: : :/: :/: : : ::.:|   マ: {/ハ: : |: : :',
                                           ;: :/__/: : :/: : |: : : : i: |    |: :∨ニ:!: :|:',: ',
                                             i: :'-≠j!_: :/---!、: : :/: | ⌒ |: : |:{:.:.|マ:!: !ヽ:|
                                           {/:|: : : |:{: /:|:/:|_|: : :/: /} __|: /: |: :|_}:|: |  |
                                          ,ィ : |: : :.j!:/zィテ斥{: /{:// イィハ }/: : |: :|: \_,
       こちらこそ。                          /:/:./|: : /|圦 ら::刈 / '   ら刈'}:.イ|: :|ミ- ´
                                         ̄{:イ/}:.:/: |: ト弋こソ      ヒzソ /:ィ/|:./
       江東には管仲がいたんですね。              / //:./{: :|:乂      _`    八i |/
                                            /:イ Y:}:/:込、  「 ∨   イ:イ//
       私なんかが心配する必要はなかったようで             /'{://Y> ` ´ <:.:.|/
                                               ィ:.\二ミヽ、 ̄{/!:.:.:.:.|
                                             /-- 、:.:.:.:.:.\/\|iノ:.:.:.:.{
                                               / //∧//ヽ:,:.:.:.:` ̄ヽ:.:.:.:.:.ヽ
                                            / /<  >{ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ}:.:.:.::::i

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     .『晋書』『温嶠伝』に曰く。
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      当時の江左は草創の時期であり、
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      温嶠は国家の法が定まっていないのを憂慮していた。
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         ところが王導と談論するに及び、
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/          彼を江左に管仲がいたと高く評価した
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2443.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice