トレーナーとウマ娘が見るウルトラシリーズ
1- 20
269: ◆nbKwtMnFWU[sage]
2023/01/31(火) 20:12:16.74 ID:qMXpcz+kO

トレーナー「石像をウルトラマンにする方法。たった1人だけ、それを自分の力で解明し、可能にした人間がいた」

キングヘイロー「まさか……マサキ?」

以下略 AAS



270: ◆nbKwtMnFWU[sage]
2023/01/31(火) 20:21:22.82 ID:wC/DdzDQO

トレーナー「その頃、ティガの中にいるダイゴはかつて敵対したキリエル人の精神体からテレパシーを受けていた。彼らは人類を導き破滅から導くことを謳っていたが、2度ティガに敗れた。ティガが勝ったから地球人は滅ぶと嘲笑い、地球を去っていく。しかし人類もまた諦めてはいないことは2人ともよくわかるだろう?ついに全世界が見守る中でティガ復活作戦が実行された!」

オグリキャップ「頼む……!」

以下略 AAS



271: ◆nbKwtMnFWU[sage]
2023/01/31(火) 20:25:00.97 ID:wC/DdzDQO

オグリキャップ「TVを通して見ていた子供達が、ティガの力になったわけか……!」

トレーナー「その通りだ。そしてそれは当時TVの前で見ていた視聴者の子供達にもそのまま当てはまる。きっとTVの前の子供はティガの勝利を信じていたはず。TVという垣根が取り払われた瞬間だ。復活したティガはガタノゾーアの攻撃を全く寄せ付けず、グリッターゼペリオン光線とタイマーフラッシュスペシャルの連続攻撃でガタノゾーアを打ち倒す。邪神の消滅と共に闇が晴れ、ついに人類は救われたんだ」

以下略 AAS



272: ◆nbKwtMnFWU[sage]
2023/01/31(火) 20:29:27.83 ID:wC/DdzDQO

トレーナー「帰還したダイゴが石化したスパークレンスを取り出すと、砂となって消えていった。もうダイゴがウルトラマンになることはない。いや、人類は自分の意思で光になれるからもう必要ないということだろう。そして満面の笑顔でGUTSメンバーが集合写真を撮り、ウルトラマンティガという物語は完結を迎えた」

キングヘイロー「すごい、わね……」

以下略 AAS



273: ◆nbKwtMnFWU[sage]
2023/01/31(火) 20:33:28.40 ID:wC/DdzDQO

さて、宣言通り次回から形式を変更します。次回からは「作品を決定した後に安価で紹介する具体的な内容を決める」方式にします。単なるエピソード紹介だけでは伝えきれないところももちろんありますので、より深いところを伝えたいためにこのような方式を取りたいと思います。

とりあえず次回作の決定です。

以下略 AAS



274: ◆nbKwtMnFWU[sage]
2023/01/31(火) 20:34:05.77 ID:wC/DdzDQO

ミス、↓1〜3、コンマの大きいものかゾロ目を次回取り上げます。


275:名無しNIPPER[sage]
2023/01/31(火) 20:36:34.92 ID:bO0XHhwV0
ダイナ


276:名無しNIPPER[sage]
2023/01/31(火) 20:38:53.85 ID:NW+oD45Y0
エース


277:名無しNIPPER[sage]
2023/01/31(火) 20:45:40.65 ID:NIA0DOgk0
80


278: ◆nbKwtMnFWU[sage]
2023/01/31(火) 20:49:44.85 ID:AIEFtpZ9O

次回作は「ウルトラマンダイナ」となります。

続いてダイナの要素の中で、さらに紹介してほしい内容の決定です。安価の中で紹介して欲しいエピソードを挙げてくだされば紹介しますし、トレーナー(筆者)はどう感じたか?と言ったことでも構いません。とりあえず実験的な側面が強いので、今回は従来通り↓1〜3の安価で。コンマは大きいものから優先的に採用しますが、低いものでも筆者の感性に触れたものがあれば採用していきます。私も皆さんがどう思うのか知りたいので。

以下略 AAS



342Res/168.24 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice