やる夫が正史を書くようです56
1- 20
729:名無しNIPPER[sage]
2022/10/03(月) 20:29:10.89 ID:UHO3zFVw0
世紀末感溢れる昭和北斗の石勒軍団の中に、一人令和のウマ娘の仏図澄がいる異物感よww


730:名無しNIPPER[sage]
2022/10/03(月) 21:34:12.02 ID:57/TS4dX0
でもゴールドシップってボーボボに置き換えても言動に違和感がないと言われるぐらいハジケてるからね

北斗神拳の使い手に混ざっている鼻毛神拳の使い手・・・うん、異物感が吹っ飛ぶような気がするww


731:名無しNIPPER[sage]
2022/10/04(火) 00:06:53.26 ID:KAtmcEBG0
何かプリキュアの世界に範馬勇次郎がいるような感覚だわww
北斗軍団とゴールドシップはww


732:名無しNIPPER[sage]
2022/10/07(金) 20:21:29.47 ID:PsNxIpkv0
仏図澄の生年が真実なら仏図澄の幼少期にはまだ諸葛亮が生きてた事になるが
それだと仏図澄は張華と同年齢になるとか


733:名無しNIPPER[sage]
2022/10/08(土) 07:11:41.00 ID:2hviqAl4o
実は親子2代説


734:名無しNIPPER[sage]
2022/10/08(土) 10:32:20.15 ID:wzyRI77p0
石勒と出会った時点ですでにかなりのジジイだったらしいし
少なくともまだ蜀が健在の時期に生まれた最後の三国時代の人間の一人なのは間違いない
同時期に成漢にも劉備に出会ったとかいう怪しい奴はいるけどね


735:名無しNIPPER[sage]
2022/10/08(土) 19:56:54.33 ID:yislD94T0
ゴールドシップ(本物)、今は種馬として悠々自適の生活を送っているという話だが、
引退するまで故障が無かったという話を聞くと、体調管理にもの凄く繊細だったのかも知れぬ


736:名無しNIPPER[sage]
2022/10/08(土) 20:35:42.51 ID:2Zvy9XwOo
このスレに何の関係があるんだよw

それに繊細なんじゃなくて人間の言う事聞く気ナッシングで滅多に本気出さなかっただけってのは有名な話でしょ


737:名無しNIPPER[sage]
2022/10/09(日) 21:53:04.01 ID:JCXtYuo60
今の太平洋戦争をリアルタイムで知ってる世代と似てるかもな
蜀がまだある頃の三国時代を知る世代がいなくなりつつあるっての


738:名無しNIPPER[sage]
2022/10/10(月) 06:13:17.34 ID:lf867geho
桓温が蜀に攻め込んた時も諸葛亮のとこでお茶くみやつてたってジジイおったな

仕事場(丞相府)か自宅かはわからんけど


1002Res/2589.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice