やる夫が正史を書くようです56
1- 20
479:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/08/23(火) 01:28:06.58 ID:JHuhKMsx0
【「やる夫が正史を書くようです」反省会会場】

             - - ──ー - -、
  /i     ,.-‐''"´            \     i\
  l  \_/    _,,     ,,_     ヽ、_/  l
  l  ::::::/    ━━     ━━     ヽ:::   l
  ヾ_,;;;l   , , ,                  l;;;__ジ      前にも言いましたが情報量が多過ぎるこのあたり。
      |       i ̄i ̄i ̄i  """     |
      l      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        .l         後、AAにすると分かる懐帝の不可解さ
      ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
        `/    |   |    \   /

>>402>>408
一口に漢化と言っても、程度の差があるので匈奴全部が一概に文明化したとは言えないのですよ。

>>406>>407
今回の話制作してて不思議に思ったのがここですね。
それでいて荀氏の兄弟や盧志の一族は脱出してしまうという。

>>423
現状次回の話がどうなるか分からないため、死亡時期が近いのもあって退場してもらいました。

>>478
これだけだと判断材料に乏しいですね。
別の時代の青州刺史と東海王というのも成立しうるので。
他の学者が分からん言うのも当然かと。
あの東海王に娘がいたとして寒門の家の嫁にするかなとも


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2589.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice