タイトルを書くと誰かがストーリーを書いてくれるスレ part8
↓
1-
覧
板
20
818
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2025/03/07(金) 23:37:25.10 ID:S4DsbfvB0
>>79
「生徒総会の一存」
諸君! 今日は、見事に総員集まってくれた、ほんとうによくやった! 俺はみんなを誇りに思う。
急遽の呼びかけ、少ない情報、そして一方的なものだったが、集りの悪さも覚悟はしていた。
だが俺は今感動している! しかも、誰も先生に告げ口をしていない。きみたちの倫理観に俺は泣きそうだ!
チクられる可能性が一瞬でも頭をよぎった、俺の愚かさがほんとうに恥ずかしい!
俺に反省させたきみたちには感謝してもしきれない。
さて、突然呼び出されて、何が何だかわからない人も、少なくないと思う。だが安心してほしい!
いずれそれは明らかになる。だからいまは、すこし落ち着いて聞いてほしい。
俺は生徒会長として、この牧並高校を引っ張る立場になった。正直、立候補して、演説をし、きみたちの
信任を得たときに到るまで、この学校の問題に気づいていなかった。むしろ、その段階では、俺はその問題に
積極的に加担しようとさえしていたのだ! そしてしばらく、俺はそこに乗せられていた。何を隠そう、
取り込まれていたのだ、問題を維持する構造のなかに、俺は! あれがなければ、そのまま問題を温存することに
なっていたと思う。いまからすれば、非常におそろしいことだ。あのときに気づいたことが僥倖なのだ。
(ここでしばらく、生徒会長の回想的な演説が入る。しかし、それを書くにはあまりに準備とスペースが足りない。
であるから、その部分は省略する。)
……そして2年の学年主任は、舌打ちをしてやつのノートをひったくっていったのだ。俺はしっかりと見たのだ。
一部の生徒、というか大半の生徒をバカにする言葉を。そして他の教員を貶す言葉を。
俺たち生徒会役員が会議から退席したあとに会議室で交わされた、クラス委員の評定を下げる取決め、
そしてテニス部顧問は若い美術部の副顧問を殴り、吹奏楽部顧問は野球部部長と談合して部費を水増しした。
さらに、校則を変えて俺たちの自由を奪おうとしている! 教頭、2年、3年の学年主任、あと田辺先生は、
俺たちの移動ルートをすべて管理し、そこから外れて行動したら罰則を与えると。まあそんな不可能なことを
よく議論できるものだ。だが本気らしい。警察を使って、なんて声も聞こえたよ。あきれるばかりだ。
なあ!
結局、先生は先生たちのあいだで俺たちのことを決めているのだ。それが俺たちにとってどんなに大事なことであっても、
俺たちを巻きこむ気はないらしい。いや逆で、俺たちにとって重要だからこそ、あいつらだけで決めるんだな。
意見が出て、イメージ通りにならないから。あいつら、身内で決まっていることをとおすためならなんだってやるぜ。
俺たちの希望なんか左から右なくせにな。
なあ、きみたち。これは許せないことじゃないか。たとえばクラス委員のみんな。わざわざ中間管理職みたいな
ことをしているのに、そのせいで評定を下げられるとか、あんまりじゃないか。疑問を示しただけ……理由を聞いただけでだ。
「いつ反抗するかわからないから」なんて理由で減点されるなんてあんまりだろう。
そこで俺は決めたい! 俺たちは好き勝手仲間内で俺たちを振り回す教師陣に対して、どうやって立ち回ろうか?
表立って動向というつもりはない。みんな進学もあるから、それは厳しい。親のあれこれもあるからね。
でも、しれっと全員で歩調を合わせて、無言で意思表示をすることはできる。『蟹工船』だって、いちど失敗したあと、
――もう一度! と決意して全員でのサボタージュをし、勝利したんだ。だから、全員で何かひとつ、向うにダメージを与え、
かつこちらに落ち度のない何かをしないか? これは牧並生以外は関係ないぞ、俺たちの一存で決まるんだ。
さあ、誰か、意見があるやつはいないか。ああ、立っていいよ。友達と話して、代わりに話してもらうとか、
俺たちに耳打ちしてもらうとか、そんな感じでいい。
――さあ!
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
834Res/179.85 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
タイトルを書くと誰かがストーリーを書いてくれるスレ part8-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1657890120/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice