286: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2024/07/29(月) 23:14:31.03 ID:eAQesrsX0
………考えてみたら、西住流という戦車道の中でも名門中の名門をルーツとし、元よりその才覚は高く評価されていた身だ。“国際的なデビュー”を見越して、そうした教育についても力を入れられていた可能性は十分に考えられる。確か姉の西住まほさんは、実際にドイツへの留学経験もあったはずよね。
ただそうした面を考慮に入れても尚、彼女の「流暢さ」に対する驚きは収まらない。何度か作戦を共にしたアメリカ艦や米海兵隊、或いはウチのウォースパイトなんかの英語と比べても違和感は殆どなかった。
「Yes, your impatience certainly has a point.
(まっ、アンタの言い分も確かに一理はあるわね)」
アリサさんも、一瞬目を見開き驚きを露わにする。それでも、すぐに立て直して彼女は反撃に転じる。
「But think about it. If the Deep Ones were to attack again, and if that huge army were to come again, we could certainly get an indication of it before it happened. For example, if we had to "dress up" a bit to get Murakumo to come back from her break, do you think it would take hours, like a madam with heavy make-up?
Five or ten minutes, we can work it out. Then again, the raid might start in a minute, so it would be reasonable to use that minute for a precious break. Am I wrong?
(だけど考えてみて。深海連中がもう一度攻勢をかけてくるとして、あの大軍勢が再度押し寄せるなら確実にその兆候は事前に掴めるわ。例えば叢雲に休憩から戻ってもらう時多少の“おめかし”が必要だったとして、若作りに必死なクソババアよろしく何時間もかかると思う?
5分や10分なら、アタシ達で充分捻り出せる。ならばそれこそ、1分後には襲撃が始まるかもしれないのだからその1分を貴重な休憩に使うのは合理的判断ってやつよ。何か間違ってる?)」
「......... Unforeseen circumstances may arise. For example, new deep ones may appear. For example, a "humanoid" could come directly into this camp. For example, stray bullets may fly in during an artillery battle with the mainland. It is not a waste of time to share information in preparation for such a situation.
(………不測の事態が発生する可能性があります。例えば、新たな個体が出現する可能性。例えば、“ヒト型”がこの陣地に直接乗り込んでくる可能性。例えば、本土との砲撃戦に際して流れ弾が飛んでくる可能性。そうした事態に備えて、今の内に情報を共有しておくことは決して無駄じゃありません)」
「No, it's useless. I can assure you. Nishizumi, is your plan flexible enough to be implemented without any problem after just a few minutes' discussion in advance when such a "contingency" arises?
(いいや、無駄ね。断言してやるわ。ニシズミ、アンタが考えている作戦計画は、その“不測の事態”とやらが起きた時にたかが数分事前に打ち合わせた程度で問題なく実行に移するほど柔軟性に富んでるのかしら?)」
「We are standing on the assumption that some vertical depth is anticipated, hence .........!
(元々ある程度の縦深は見越した上で立てています、ですから………!)」
「I wonder if it's deep enough to fill a situation where you have to confront a "humanoid" who jumps into the water with one fully wounded KANMUSU and a clunky old competition model tank.
(その縦深とやらが飛び込んできた“ヒト型”に満身創痍の艦娘1人とポンコツ旧式競技用モデルの戦車で立ち向かわなきゃいけない状況を埋められるほどの深さであることを願って止まないわ)」
「……………!」
「Nishizumi, I understand your talent. I can't explain your impatience to ............ reason, but I understand your impatience itself.
But that's why I dare to say this. Calm down.
This is not only about you, but about most of the people in this camp.
(ニシズミ、アンタの才能は解る。アンタの焦りも…………理由までは無理だけど、焦ってる事自体は解る。
でも、だからこそ敢えて言うわ。落ち着いて。
これはアンタだけじゃない、この陣地にいる大半の連中に共通する話よ)」
「…………………………」
「I'm not stupid, but to be honest, my brain is still far behind yours. I am sure that you can see and think through things that I can't even imagine. I'm sure you can see and think through things that I can't even imagine.
...... But you know what, I've got a woman's "gut feeling" that's completely defeated by you. ............I'm not sure how much I'm going to be able to do with this.
(バカじゃないつもりだけど、オツムの出来はアンタに完敗してる。きっと、アタシが思い及ばないところまでアンタには見えて、考え抜いてもいるんでしょうよ。
……でもね、アタシの“勘”だけど………マズイことになる気がするわ、このままだと)」
そこまで言い切って、アリサさんは私と阿音を促しながら背を向ける。言葉も態度もぶっきらぼうだったけど、背けた顔には心の底から西住さんを心配する表情が浮かんでいる。
311Res/557.96 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20