やる夫が正史を書くようです55
1- 20
920:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/07/24(日) 00:16:54.83 ID:YQQ+yeuV0
【ある日の光景】

            ___
          /⌒  ⌒\
         /(≡) (≡ ) \
       /::::⌒(__人__)⌒:::::::ヽ         尚書左丞がやらかした件、
  イ⌒ヽ  |     |r┬ |      |         お前さん、言い訳せず百叩き受けたのかお?
  ゝ___メー \γ⌒)⌒ヽ    / ゲフー
       / ( ^/ (  /     ヽ         .なかなか賢い判断だお
       | / ,(⌒ヽ/     ィ  }
       ヽ_ノ ー '       |  |



                                                   _____
                                                   /ヽヽヽ Pi`> 、
                                                / aァ} } } }d/⌒ヽ,  
                                                /{== /イ /_ V{\__,ノ∧  
                                              /:.:.:.ト、__/ /(タ) } }/⌒ヽノ} 
   おとなしくしてた方が賢明でしょう。                      ,':.:.:.:(タ)、/     P{\__ノヽ} 
                                             {:frラ: }         }l| l|く_>/  
   まあ、どうせコレで百叩きの過程をすっ飛ばせばいいだけですし    ∨:.:.∧ jTミァ   |l}く}⌒∨{  
                                              ∨.:.:.∧ ⌒   ノリノ_ イ /{  
                                               \:.:.:.ヘ    /_. イノ/⌒i_
                                                >--≧一'======x<´    `ヽ
                                            ___/{r====イ 斗</

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー      司馬炎の時代。
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      羅尚が尚書右丞だった頃、
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      尚書左丞が司馬炎の意に沿わず逆鱗に触れ、重罪であるとされた。
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         羅尚はこれに連座して杖で百叩きの刑に処されたが、
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/          言い逃れをしなかったため、当時の人々は立派な事だと評したという
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2323.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice