やる夫が正史を書くようです55
1- 20
718:名無しNIPPER[sage]
2022/06/19(日) 12:42:00.03 ID:wrSdyz080
流民の指導者役なのが突っ込み所なんでしょうか


719:名無しNIPPER[sage]
2022/06/19(日) 16:50:12.65 ID:N3AHjkFT0
こいつもしや蛮族…!


720:名無しNIPPER[sage]
2022/06/19(日) 18:44:54.59 ID:9qg6wPNt0
そういえばリースも見た目女騎士っぽいけど王女だったなあ

>>718-719
多分クラスチェンジしてフェンリルナイトやってるんですよww


721:名無しNIPPER[sage]
2022/06/20(月) 01:21:45.31 ID:J7VtFi1g0
聖剣伝説シリーズは初めてだな、くらいしか考えてませんでした

(旧スクウェア系って誰かいたっけ。と思って調べたら
羊祜@アグリアス、曹奐@オヴェリア・アトカーシャ、曹拠@白魔導士、曹宇@黒魔導士
うわ大物じゃん)


722:名無しNIPPER[sage]
2022/06/21(火) 22:44:30.98 ID:KS3hDw3c0
ああ見えてリースは敵国の兵見たら即殴りかかろうとして止められたり割と脳筋だったりする


723:名無しNIPPER[sage]
2022/06/26(日) 00:06:57.86 ID:s6VTeHhk0
ユグドラといい、姫騎士ってそんなん多い?ww


724:名無しNIPPER[sage]
2022/06/27(月) 00:52:50.35 ID:xuqH/PY40
凌辱要員じゃなかったら姫の癖に騎士やるとか血の毛多いし


725:名無しNIPPER[sage]
2022/06/27(月) 05:39:45.72 ID:fCntQyFr0
なるほどヒャッハー要因が足りないのか


726:名無しNIPPER[sage]
2022/06/27(月) 12:06:29.16 ID:vKiHZ2wf0
猛虎軍が立ち直ってきたと思ったら、それ以上に燕軍の勢いが凄まじくマジック点灯しそう
こんなに強かったっけ


727:名無しNIPPER[sage]
2022/06/27(月) 13:26:59.26 ID:ABLOf+eho
まだだ、まだヤ戦病院がこれから来る


1002Res/2323.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice