414:名無しNIPPER[sage]
2022/01/23(日) 22:47:07.66 ID:GFjC6tUp0
武帝の子供に長命でまともな奴がごく僅かなのがああもう…
415:名無しNIPPER[saga]
2022/01/24(月) 04:30:34.28 ID:WsXQt2Mv0
「やる夫が正史を書くようです」汎用AAや名のみ登場を含めた、時代別登場人物一覧第十版。第87回まで。
今回は司馬倫の死(+おまけ)をもっていったん区切りました。
【王朝】 人数 固有AA/汎用AA/名のみの数
416:名無しNIPPER[saga]
2022/01/24(月) 04:37:49.68 ID:WsXQt2Mv0
>>415姉妹編
「やる夫が正史を書くようです」原典対照表、同じく第87回+おまけまで。
https://www.axfc.net/u/4049014
417:名無しNIPPER[saga]
2022/01/24(月) 04:50:18.96 ID:WsXQt2Mv0
趙庶人こと司馬倫の死の時点で、西晋皇帝のAAが出揃い、成漢勢が現れ始めました。
また、登場人物が錯綜するためか、汎用AA(マモノとでっていう)が急増しています。
まだ事態がわかりやすい時期なのですよね、八王の乱では……。
従来、野球ネタを始めとする時事ネタは人数から除外して来ましたが、今後は数える事にします。
418:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/01/25(火) 00:34:57.80 ID:1YhzpgIf0
【>>415-417いつもお疲れ様です】
419:名無しNIPPER[sage]
2022/01/29(土) 10:53:23.75 ID:AKyS/ypx0
おつ
封地と任地のこと、俺も全然わからん…ちゃんと任地に送られてる王もいるのがそれを加速させる
420:名無しNIPPER[sage]
2022/01/29(土) 10:56:49.00 ID:AKyS/ypx0
「封地に送られてる」…ね
封地と任地が一致してる王とそうじゃない王の違いはなんなんだろう
421:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/01/29(土) 13:38:01.14 ID:UaeBpz++0
【おまけ】
- - ──ー - -、
/i ,.-‐''"´ \ i\
422:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/01/29(土) 13:38:52.71 ID:UaeBpz++0
●不人気さんの場合
423:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/01/29(土) 13:40:27.43 ID:UaeBpz++0
●金糸雀さんの場合
424:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/01/29(土) 13:45:10.40 ID:UaeBpz++0
- - ──ー - -、
/i ,.-‐''"´ \ i\
l \_/ _,, ,,_ ヽ、_/ l
l ::::::/ ━━ ━━ .ヽ::: l ははぁー。
1002Res/2255.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20