966:名無しNIPPER[sage]
2023/06/22(木) 00:42:56.65 ID:O7xmSDZa0
乙
一年以上更新待ちリストに入れ続けておく魅力のある作品だったよ
デジモンの生態に現代知識交えつつ理由付けしていく、っていう発想があっても、普通ここまで幅広い引き出しから綿密にやってくのは出来ない
小説としての展開も面白かった 此処から更に風呂敷広がっていくと絶対大変だよなあ、という納得はあるものの続きは見たい
再開してくれてありがとう
967:名無しNIPPER[sage]
2023/06/22(木) 00:43:12.47 ID:uLZK9Ei/o
おつおつ
描写が上手くて引き込まれた
第二シーズンお待ちしております!
ありがとうございました
968:名無しNIPPER[sage]
2023/06/22(木) 00:57:58.37 ID:8E61Z0/Wo
乙
デジモン見たことないけど楽しめた
学術的な説明とか勉強になったよ。またいつか帰ってきたら嬉しい
969:名無しNIPPER[sage]
2023/06/22(木) 07:41:45.61 ID:HbRtvgEf0
少なくとも究極体が確認されるまで続いてほしい(願望
970:名無しNIPPER[sage]
2023/06/22(木) 21:39:15.06 ID:l7Hm6M+fo
まだまだ見たいものたくさんあるよ
971:名無しNIPPER[sage]
2023/06/23(金) 15:22:20.54 ID:5dE713J70
デジモンの無限の可能性というものをまだまだ見ていきたいぞ
972:名無しNIPPER[sage]
2023/06/23(金) 18:59:56.52 ID:RKSqMsKw0
ハーメルンで見つけてビビったゾ、完結してたのか初めから見なきゃな
973:名無しNIPPER[sage]
2023/06/23(金) 21:32:06.87 ID:NuYzxO29o
カリアゲさん最初はマッシュモン皆殺しにしても良さそうだったのにいつの間にかマッシュモンに感情移入してる
974:名無しNIPPER[sage]
2023/06/25(日) 17:37:37.23 ID:fPu9l6zlo
どうなってくのか見たいものがたくさんある
975:名無しNIPPER[sage]
2023/06/25(日) 18:31:03.34 ID:u+8KHqtW0
第二シーズンある場合、研究費増えてご飯となるデータ量も増えて3体とも成熟期なるんかな?
976:名無しNIPPER[sage]
2023/06/30(金) 21:04:10.98 ID:sfEZVL9oo
ハーメルンの方だいぶ加筆されてるな
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20