研究員「安価でデジモンを進化させる」
1- 20
791:名無しNIPPER
2023/06/05(月) 20:26:19.76 ID:SiEWJj1Go
まずはゲレモンを一匹捕獲して、隔離チェンバーへ閉じ込め、分析をすることにしよう。


ゲレモンはレベル4のヌメモンに似てはいるが、レベル3のデジモンだ。
純粋な戦闘能力ではこちらの勢力が上だろう。
以下略 AAS



792:名無しNIPPER
2023/06/05(月) 20:45:18.79 ID:SiEWJj1Go
そんな話をしていると、マッシュモンがチャットを飛ばしてきた。

『かみよ すこし ながいたたかいに なっても へいきか』

ん?
以下略 AAS



793:名無しNIPPER
2023/06/05(月) 20:45:45.76 ID:SiEWJj1Go
つづく


794:名無しNIPPER[sage]
2023/06/05(月) 20:47:30.65 ID:cmTVxjpSo

ちゃんと自分なりに方法考えたのはえらいマッシュモン


795:名無しNIPPER[sage]
2023/06/05(月) 20:49:52.18 ID:0aHYnTAQo

会話できるのは便利だ


796:名無しNIPPER[sage]
2023/06/05(月) 21:13:54.63 ID:33BZLfuho
おつおつ
マッシュモンかわいい


797:名無しNIPPER[sage]
2023/06/05(月) 22:19:41.45 ID:jE8QWo0G0

臆病ではあったけど戦いを選択する事もできるのはえらい



798:名無しNIPPER
2023/06/06(火) 12:34:19.68 ID:+2JxLtt7O
ちなみに、ゲレモン捕獲作戦について案がある方はいるだろうか。
参考として意見を聞かせてほしい。


799:名無しNIPPER[sage]
2023/06/06(火) 12:46:53.59 ID:FRljv4R5o
まずマッシュモンがキノコに糸みたいなのくくりつけてゲレモン1体を釣って集団から引き離す

そのゲレモンの前にコマンドラモンが姿を現して挑発して逃げる

フローラモンがコマンドラモンもろともアレルギーシャワーでゲレモン無力化(コマンドラモンにはガスマスクあるから無害)


800:名無しNIPPER[sage]
2023/06/06(火) 12:47:24.09 ID:LfkCBwq0o
こちらが戦力は上とのことなので、全員で出撃して巣食われている今の環境を変えて住みづらくさせつつ、似た環境の移住艦みたいなのを用意してそちらに移動をさせていく


801:名無しNIPPER[sage]
2023/06/06(火) 12:50:28.97 ID:tlTac4UZo
デジモン達の能力で麻酔銃みたいな対象を無力化できる道具は作れないか聞いた


988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice