研究員「安価でデジモンを進化させる」
1- 20
54:名無しNIPPER
2021/12/13(月) 16:02:08.64 ID:K+T//R5qO
やがてスターモンは、巣の中でいくつかタマゴを産んだ。

産んだタマゴからは、ズルモンではなく、砂に似たデジモンが産まれた。

https://i.imgur.com/0My6GVR.jpg
我々はこのデジモンを、スナモンと名付けた。
我々は驚かされた。てっきりズルモンが産まれるものとばかり考えていたからだ。

デジモンという生物は、我々の世界の生物とは成長の仕方が大きく異なるようだ。

デジモンは成長するに従って、自らの遺伝子そのものを大きく変化させていく。

そしてタマゴを産んだとき、己の最新の遺伝子をそのタマゴへ受け継がせるのである。

このスナモンは、親と同じスターモンへと成長するのであろうか?
それとも…


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice