476:名無しNIPPER
2022/01/02(日) 20:20:44.10 ID:+CnWq5sKO
マッシュモンを入れたデジタルモンスターは、無事に発送完了した。
ユーザーからはおおむね好評であり、DLCもよく売れている。
以前、フローラモン達のいるビオトープにもマッシュモンが胞子を撒いていたが…
そこから誕生したチビマッシュモン達にも、教育を施した後にデジタルモンスターへ入れて発送した。
ボスマッシュモンは少し寂しそうにしていたが…
フローラモンとともに同胞の旅立ちを見届けると、心の整理がついたようだ。
スポンサーからは「もっとマッシュモンを殖やせないか?」などと要望が来たが、前と同じ返事をしておいた。
試しにマッシュモンを構成するデータをコピー&ペーストして個体を増やせないか実験してみたが…
ペースト先に生成されたのは、干物のように干からびたバラバラの菌糸類だけだった。
デジモンをコピーすることはできないらしい。
…さて、経てしてマッシュモン騒動は収束し、メインPCの奪還に成功した。
ゴミ箱付近に作られたカビ神殿は、とりあえず削除せず残してある。
これからは…↓
@ユーザーのマッシュモン飼育視点に移る
Aデジタルワールドの観察を行う
B新たなデジタマを飼育する
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20