355:名無しNIPPER
2021/12/23(木) 21:59:49.64 ID:MpZBmipvO
何かやばい気がする。
私は「待て」と指示した。
フローラモンは、一瞬動きを止めたが…
…首をかしげた。
356:名無しNIPPER[sage]
2021/12/23(木) 21:59:55.61 ID:lOEJ5O6A0
ドローンでカビやキノコキャプチャして持って帰って調べればよかったか
357:名無しNIPPER
2021/12/23(木) 22:05:39.38 ID:MpZBmipvO
フローラモンは怒って、コマンドラモンへ吠えた。
コマンドラモンは、私のドローンの方を静かに指差した。
フローラモンは、怒ったような表情で、キノコと自分の口を交互に指さしている。
358:名無しNIPPER
2021/12/23(木) 22:13:57.28 ID:MpZBmipvO
するとフローラモンは、先程キノコを触っていた手を痒そうに掻き始めた。
うわぁ!
フローラモンの手の花弁にブツブツが生えている!
やはり毒キノコだったらしい。
359:名無しNIPPER
2021/12/23(木) 22:15:41.19 ID:MpZBmipvO
さて。
とりあえず、未調査のキノコを食べさせずに済んだところで、我々は要塞の奥へと進んだ。
四輪型ドローンは床を走れないので、コマンドラモンに背負ってもらった。
360:名無しNIPPER
2021/12/23(木) 22:17:38.93 ID:MpZBmipvO
キノコ型デジモン…命名マッシュモン。
マッシュモンは我々に気付くと、こちらを訝しげに観察してきた。
警戒しているようだ…。
361:名無しNIPPER[sage]
2021/12/23(木) 22:18:37.58 ID:lOEJ5O6A0
やっぱマッシュモンはいたか
ボス格は別にいるとして、たぶん産んだ子供だろうなぁ
362:名無しNIPPER[sage]
2021/12/23(木) 22:19:00.15 ID:jUB7Ul570
2
363:名無しNIPPER[sage]
2021/12/23(木) 22:22:50.42 ID:lOEJ5O6A0
3 フローラモンが様子を伺いつつ、コマンドラモンに離れたところから奇襲をしかけさせる
364:名無しNIPPER
2021/12/23(木) 22:26:05.12 ID:MpZBmipvO
なにもこちらから攻撃する必要はない。
安全を確保して警戒した。
いざとなれば、デジモンキャプチャーで逃げれる。
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20