287:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 20:10:38.75 ID:H7rUJfFmO
…
ディノヒューモンは、スナリザモン2匹とカメモン2匹、サラマンダモンを連れて農園の外に出た。
一向は、サバンナを歩き回り、食糧を探したり、長い木の枝を集めている。
288:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 20:16:08.95 ID:H7rUJfFmO
…
どうするか…↓1〜3
@デジタルワールドの中で、弱肉強食の武者修行させる。危なくなったらゲートを通じて避難できるようにする
A訓練用のボットを作り、戦わせる(よくて幼年期以上成長期未満の強さ)
289:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 20:19:50.87 ID:860FUYxno
2
訓練用のポッドもデータ集めて実戦投入できるくらい高性能にしてこう
290:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 20:19:57.49 ID:pwrkwLp1o
1
291:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 20:20:37.12 ID:OX2rsB9u0
3
292:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 20:22:52.23 ID:Ox9MOG/T0
4
フローラモンはまともに攻撃させること諦めて最低限の護身と知識と演算能力とその他のボタモンサポート特化の方向に伸ばす
293:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 20:26:50.44 ID:E0nAvOs0o
2
人間が育てたデジモンなら人間のやり方で鍛えてみよう
294:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 20:28:20.34 ID:H7rUJfFmO
様々な案を組み合わせることにした。
第2ビオトープとして、コロシアムを作るのである。
そしてデジドローンの技術を応用し、戦闘訓練用のボットを作った。
295:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 20:32:01.26 ID:H7rUJfFmO
試作型ボット3体は、まずはフローラモンの方へ飛んだ。
フローラモンは、いつものように遊んでくれるのか?と思って、ボットへじゃれつこうとした。
だがボットは木槌でフローラモンを殴打した。
296:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 20:36:12.52 ID:oq0Rey09o
かわいそうかわいい
297:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 20:37:15.00 ID:H7rUJfFmO
一方のコロモンは、ボットに木槌で叩かれると、シャボン玉のような泡を吐いて応戦した。
我々が木槌を与えると、コロモンは木槌を咥えた。
そのまま目の前のボットを叩くのか…と思ったら、なんとコロモンはぴょんぴょんと跳ねてフローラモンの方へ向かい、フローラモンと戦っている方のボットを背後から殴打した。
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20