283:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 19:46:25.26 ID:H7rUJfFmO
我々は、開発元に連絡し、あらん限りのお願いをした。
その結果、見事説得に成功し、スタンドアローンでもデジクオリアを起動できるように、USBドングルを送付して貰えることになった。
ただし、デジクオリアの品質改良のため、事態の収集がついたらデジクオリアの映像をブルーレイROMに焼いて送付するように、との依頼を受けた。
284:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 19:46:28.94 ID:oq0Rey09o
おう、誤魔化せ(反社)
285:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 19:52:48.72 ID:H7rUJfFmO
ドングルでPCのゴミ箱を調査できるのは、最短で2日後である。
それまでは、フローラモンとボタモンの訓練をして待つしかない。
さて、現在のビオトープは、訓練とは無縁の快適空間である。
286:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 19:58:49.31 ID:H7rUJfFmO
デジモンの訓練の仕方など分からん!!
分からんなら分からんなりに、方法はある。
自分たちで考えてもラチが開かないので、デジタルワールドを観察し、実際に戦闘訓練のやり方を見て真似すればいいのである。
287:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 20:10:38.75 ID:H7rUJfFmO
…
ディノヒューモンは、スナリザモン2匹とカメモン2匹、サラマンダモンを連れて農園の外に出た。
一向は、サバンナを歩き回り、食糧を探したり、長い木の枝を集めている。
288:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 20:16:08.95 ID:H7rUJfFmO
…
どうするか…↓1〜3
@デジタルワールドの中で、弱肉強食の武者修行させる。危なくなったらゲートを通じて避難できるようにする
A訓練用のボットを作り、戦わせる(よくて幼年期以上成長期未満の強さ)
289:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 20:19:50.87 ID:860FUYxno
2
訓練用のポッドもデータ集めて実戦投入できるくらい高性能にしてこう
290:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 20:19:57.49 ID:pwrkwLp1o
1
291:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 20:20:37.12 ID:OX2rsB9u0
3
292:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 20:22:52.23 ID:Ox9MOG/T0
4
フローラモンはまともに攻撃させること諦めて最低限の護身と知識と演算能力とその他のボタモンサポート特化の方向に伸ばす
293:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 20:26:50.44 ID:E0nAvOs0o
2
人間が育てたデジモンなら人間のやり方で鍛えてみよう
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20