研究員「安価でデジモンを進化させる」
1- 20
281:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 19:38:37.26 ID:H7rUJfFmO
フローラモンをドローンの護衛につけてはどうかという案が出た。

フローラモンに、コンピューターへの潜入経験を積ませて鍛えるためだと。

だが私は2つの理由で反対した。
1つめは、フローラモンは戦闘経験があまりにも不足しており、万が一成熟期の肉食デジモンと鉢合わせになったら一環の終わりであるため。

2つめは、フローラモンを入れる記録媒体の問題だ。
仮にフローラモンをフラッシュメモリ経由で問題のPCへ接続した場合、そのフラッシュメモリにデジモンが侵入する可能性があり得る。
そうなった場合、フローラモンを元のビオトープへ戻したとき、ゴミ箱のデジモン(仮)は我々のネットワークへ侵入することになる。

それではせっかくスタンドアローンにした意味がない。

デジモンを送り込める機会は、たった一度…と考えるべきだろう。

よって今回は、デジドローンを単体で送り込むものとする。
レスポンスを上げるために、一時的にデータマイニングを止めた。

いざ、発進!デジドローン!


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice