研究員「安価でデジモンを進化させる」
1- 20
228:名無しNIPPER
2021/12/19(日) 22:28:13.23 ID:AZWALOW9O
私は、これを研究のためのいい機会だと考えた。

デジモン研究をしていると、よく聞かれるのだ。
「その研究は金になるのか?」と。

もしもデジモンと意思疎通を行い、課題解決をさせることに成功すれば…
金になるかは分からないが、我々の生活の向上のために役立てることはできるようになるかもしれない。

手始めに、幼児向けの学習用教材のデータをビオトープ内に置いてみた。
インストールは完了しているため、操作して遊ぶことはできるだろう。



フローラモンの知能がどの程度か、だいたい判明した。
例えるなら小型犬くらいである。

何不自由なく餌が手に入り、遊んであげるくらいしか刺激もなかったため、課題解決能力がそれほど発達しなかったようだ。

教材ソフトの内容も、あまり理解していないようだ。
簡単なパズルゲームばらば、操作して遊べるようだが…。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice