研究員「安価でデジモンを進化させる」
1- 20
179:名無しNIPPER
2021/12/17(金) 21:09:36.45 ID:GyZwpHVVO
先日、我々のグループは一般の方達を招き、研究成果を発表した。

デジタルワールドのこと。
そこで進化を遂げた

まるでSFのような事実に、聴衆は大いに沸いた。


そもそもデジタルワールドとは何か?
それは「コンピューターネットワーク上に存在する、もう一つの世界」である。

デジタルモンスターとは何か?
それは「コンピューターウィルスが進化し、生命を持った存在」である。

なんとなくフワっとしたイメージは湧くかもしれないが、ある程度コンピューターに詳しい者ならば、誰しもが考えるはずだ。

その世界のデータとやらは、一体どこのどいつのサーバー上に存在しているのか?

その世界での出来事は、一体どのハードウェアの計算資源によって演算されているのか?

その世界をどんな原理で観測しているのか?

そもそもコンピューターウィルスの進化とは、エンジニアが起こすものであって、ウィルス自体が進化することは有り得ない。
ましてや、メモリやハードディスク上のビット如きが生命を持つことなど断じて有り得ない。


そんな批判的意見が、我々に滝のように寄せられた。
なる程、至極真っ当な質問である。
我々とて、実際にこの目で見るまでは、同じ疑問を抱いたものであった。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice