168:名無しNIPPER
2021/12/17(金) 00:18:27.67 ID:JCL/Kjv+O
そうしてベタモンCは、逃げ足がどんどん早くなった。
うまく逃げるために、その前足はいつしか翼に変化していた。
体は木々の隙間をすり抜けられるように、細長い形状となった。
https://i.imgur.com/vdEEVxO.jpg
これは…蛇だろうか?
だが、翼を持つ蛇など、我々の知る生物の中にはいない。
議論の末に、神話のケツァルコアトルになぞらえて、クアトルモンと命名された。
クアトルモンは、逃げるだけではなく、時として獲物をその細長く強靭な肉体で締め上げて捕食することもあった。
成熟期の中では、格闘能力は低い方のようだ。
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20