研究員「安価でデジモンを進化させる」
1- 20
159:名無しNIPPER
2021/12/16(木) 23:58:52.65 ID:B643DMC6O
昆虫デジモンだけではない…。
ウッドモン、レッドベジーモンといった植物型の肉食デジモンも脅威であった。

何よりも驚かされたのは…
陸上ではこれまで大して怖くないと考えられていた、軟体型成熟期デジモンの発達である。

大きな貝殻と、強靭な腕と強い顎を持つ…モリシェルモン。
https://i.imgur.com/fiEFtB6.jpg

おそらく、カラツキヌメモンの系統とみられるこのデジモンは、歩くのは遅いが、高圧水流を使って弾丸のように小さな貝殻を飛ばして獲物を狙撃する力を持っていた。

弟ベタモンのうち数匹は、モリシェルモンの餌食となった。

…そう。
この熱帯雨林、成熟期デジモンがやたら多い。

これまで観察していた地域よりも肥沃な大地であるためか、サバンナに比べてデジモン達が大食いであり、そして強靭であった。

気がつけば、兄弟ベタモン達の生き残りはたった3匹となっていた。

ベタモン兄弟は、この厳しい環境へどう適応するか…!?↓1〜3
@隠れながら舌を伸ばして獲物を捕らえる
A鋭利な刃物やトゲ、尻尾などで身を守り、草を食べる
B鋭い角を生やし、タックルで獲物を仕留める
C炎の体で身を守りながら敵を攻撃する
D川の中で暮らす
Eその他、無理のない範囲で自由記述


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice