研究員「安価でデジモンを進化させる」
1- 20
155:名無しNIPPER
2021/12/16(木) 23:29:19.21 ID:B643DMC6O
熱帯雨林には、至るところにたんぽぽの綿毛のようなデジモンが浮いていた。

https://i.imgur.com/c2o1f5f.jpg

このユラモンは、植物型デジモンの幼年期のようだ。
おやつのように気軽に捕食されているが、たくさんいるので何匹かは生き残って成長するらしい。

さて、この熱帯雨林には、これまで森林やサバンナで目撃した昆虫デジモン、植物デジモン、軟体デジモンのほとんどが生息している。

成熟期デジモンの数も多い。
ここでベタモンは、どう適応するか…?↓
@植物型デジモンを食べる
A昆虫デジモンを、真正面から襲う
B昆虫デジモンを、隠れながら襲う
C川の中のデジモンを狙う
Dその他無理のない範囲で自由記述




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice