【安価・コンマ 】ロボットのパイロットとして生きる【オリジナル】
↓
1-
覧
板
20
260
:
名無しNIPPER
[saga]
2021/10/24(日) 19:58:51.87 ID:e8pWsIxE0
16+10+10−5=31 拮抗
サノスは旋回しながらADMへと再接近すると、再び手斧を構えた。
それを見たカズミもブレードを起動し、アブマットの攻撃に備える。
以下略
AAS
261
:
名無しNIPPER
[sage]
2021/10/24(日) 19:59:37.60 ID:R/RY/f0K0
3
262
:
名無しNIPPER
[saga]
2021/10/24(日) 20:01:29.00 ID:e8pWsIxE0
カズミ3/3 遠距離
サノス 3/3 遠距離
操縦技能の差により−5
↓1
以下略
AAS
263
:
名無しNIPPER
[sage]
2021/10/24(日) 20:04:41.36 ID:72JWgp2p0
そろそろ動きを
264
:
名無しNIPPER
[sage]
2021/10/24(日) 20:07:39.20 ID:vMI1EEZM0
逆にこの実力差で拮抗し続けるのは凄いわ
265
:
名無しNIPPER
[saga]
2021/10/24(日) 20:18:02.98 ID:e8pWsIxE0
36−5=31 拮抗
アブマットが通り過ぎたと同時にカズミは谷間に目をやった。
そこではバーネットが調査班を守りながら、もう一機のアブマットと銃撃戦を繰り広げていた。
以下略
AAS
266
:
名無しNIPPER
[sage]
2021/10/24(日) 20:20:26.50 ID:dDyYh1950
2
267
:
名無しNIPPER
[saga]
2021/10/24(日) 20:28:04.29 ID:e8pWsIxE0
カズミ3/3 滑空
サノス 3/3 遠距離
相性有利により+10
操縦技能の差により−5
以下略
AAS
268
:
名無しNIPPER
[sage]
2021/10/24(日) 20:31:19.62 ID:R/RY/f0K0
コンマの結果で今回偶然膠着になっただけだし、コンマ表自体はいじらなくていいんじゃないかな
ただ膠着が続くとダレるのも事実だし、3〜4回膠着が続いたら
>>1
の判断でイベント起こしたりしてもいいんじゃない?
269
:
名無しNIPPER
[sage]
2021/10/24(日) 20:39:13.31 ID:vMI1EEZM0
必ず決着をつけなきゃいけないような戦いじゃない限りは何回か拮抗したら引き分け展開とかでもいいと思う
270
:
名無しNIPPER
[saga]
2021/10/24(日) 20:52:03.98 ID:e8pWsIxE0
意見ありがとうございます。ではとりあえず拮抗が3回程度続いたらコンマ表をいじる以外の何らかの方法で展開させるという方針で行きます。
62+10−5=67 サノス −1
「っ、アブマットじゃアイツは振り切れないな...」
以下略
AAS
957Res/497.97 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
【安価・コンマ 】ロボットのパイロットとして生きる【オリジナル】-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1633343700/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice