182:名無しNIPPER[sage]
2021/08/28(土) 22:26:24.92 ID:3GCLn7CY0
なんでクロチャー固定になったんだっけ?
183: ◆T3wZhmz5ZM[saga]
2021/08/28(土) 22:31:17.70 ID:Ci8mufTUo
エンディングNO.1
あれから何年経っただろうか…。
ある日、テレビで彼を見かけた。
184:名無しNIPPER[sage]
2021/08/28(土) 22:31:29.99 ID:WWi/Svkc0
悲しいなあ
185: ◆T3wZhmz5ZM[saga]
2021/08/28(土) 22:34:30.15 ID:Ci8mufTUo
衣「うむ、バッドエンドにきたようだな」
ハギヨシ「ここはハギころ道場です。皆さんが何故バッドエンドに来たのか解説します」
衣「で、今回はなぜ来たのだ?」
186:名無しNIPPER[sage]
2021/08/28(土) 22:38:33.85 ID:rZN+2VsY0
貢献度とか充実度をゴリッと上げる方法はある?
187: ◆T3wZhmz5ZM[saga]
2021/08/28(土) 22:46:10.41 ID:Ci8mufTUo
>>186
ハギヨシ「基本的には充実度は有珠山への派遣やグッドイベントで上げることができます。貢献度は部室レベルが6以上の場合定期イベントでそれに応じた値が上げられます。…まだ不可能ではありますが対局で2位以上をとるとどちらもかなり上がります。
ちなみにエンディング後の特典にはこの2つに関するものもあるのでそれを狙うのもありかと…」
188:名無しNIPPER[sage]
2021/08/28(土) 22:50:04.91 ID:oeK1mWyy0
乙ー
189:名無しNIPPER[sage]
2021/08/28(土) 23:49:56.12 ID:pqLJ8aMB0
乙ですよー
190:名無しNIPPER[sage]
2021/08/29(日) 00:29:17.70 ID:ADDHIDd2o
要はバッドエンドも見た方が良いよということだな、おつー
191:名無しNIPPER[sage]
2021/08/29(日) 09:25:56.84 ID:26odQPBW0
バッドエンド見たほうがいいとはいえ部長のこと考えたら何もしないは選びたくはないな。バッド確定らしいし
てか阿知賀選んだの初めてだったのにエンドになり得るのか。能力上がってくる二週目以降はいきなりバッドはなくなるのかな
192: ◆T3wZhmz5ZM[saga]
2021/08/29(日) 13:34:16.60 ID:iEEopI3Eo
人がいるなら始めますぜ
>>190
ハギヨシ「説明した通り貢献度と充実度どちらかが低いと一発でなりやすいですね。能力が高ければなりにくい場合もあります」
1002Res/283.66 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20