やる夫が正史を書くようです53
1- 20
368:名無しNIPPER[sage]
2021/09/23(木) 01:12:43.47 ID:g9BpumQ70
乙ー
>>365
そもそも成都王や河間王は正しかった例が無いから…
逆に、東海王陣営と和するよりもあの張方に皇帝を預ける方を選ぶ脳みそに問題がある
…未だ解明されていない利害関係とかがあったのかな?


369:名無しNIPPER[sage]
2021/09/23(木) 01:16:05.95 ID:ZH9tPAUG0
八王の乱もクライマックスだなぁ
ここまで来ると本当にもうどうしようもない感


370:名無しNIPPER[sage]
2021/09/23(木) 01:20:29.16 ID:s6JCsw5F0
崔って何かと思ってたらそれだったかぁ


371:名無しNIPPER[sage]
2021/09/23(木) 01:42:07.35 ID:mchxkRqS0
成都にも成都王が現れたか


372:名無しNIPPER[sage]
2021/09/23(木) 03:48:42.10 ID:VNS7Ai7Co
成都王が2人並び立ったおかげで
>>350にも成都王が2回


373:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/09/23(木) 06:31:17.45 ID:y/QhtDmc0
>>350修正】
【陛下の詔勅(大意)@『晋書』『恵帝紀』】

┌───────────────────────────────────────────────┐
│@皇太弟の成都王司馬穎を廃立する。                                            ..│
以下略 AAS



374:名無しNIPPER
2021/09/23(木) 06:44:32.66 ID:TOE4j/JP0
ここに忠臣はおらんのかと魯粛さんが問うと、皆が応と言う程。下愚が偉くなると盧志王戎程度じゃ治せないなぁ。乱世に英雄が中から出てくるなんて幻想を抱くのは「三国志演義」の影響かね。


375:名無しNIPPER[sage]
2021/09/23(木) 07:07:40.91 ID:VK5F0gNxo
乙です。個人的にですが八王の乱が終わったあとにどうしてこうなったかをイッチの考察を見てみたいです


376:名無しNIPPER[sage]
2021/09/23(木) 08:44:24.14 ID:vy51M9Y80
乙です
八王もいよいよ終わりが見えてきたけど果たしてこの後は


377:名無しNIPPER[sage]
2021/09/23(木) 12:36:41.36 ID:I55/2s5W0
乙です。
左思も遂に逝ったか。
時代は流れてるから仕方ないけど陳寿を知る人はほぼいなくなったか


1002Res/2301.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice