102:名無しNIPPER
2021/06/15(火) 10:47:39.23 ID:bO8XpoVu0
ヤシマ作戦 概要
ビームマグナムとバスターライフルの複合兵器「バスターマグナム」を用いた使徒の射程距離外からの狙撃作戦
バスターマグナムの特性上「高威力のエネルギーでATフィールドを貫通」できるためこのような作戦形態になった
碇シンジの初号機が砲手担当、ビームマグナムを含めた射撃武器を使い慣れていることから選出
綾波レイの零号機は防御担当、実戦経験はこれが初なので初号機パイロットと能力を比べた結果選出
砲身に接続する形で三つのマグナムカートリッジを装填、2秒のエネルギーチャージ後発射する。
マグナムカートリッジは計9つ、合計3発分まで使用可能、一度使用した場合再使用は不可能となっている。
ロックは銃身のカメラ、エヴァのロックオンシステムの二重ロックとなっている。
その仕様上原作と違い「全日本の電力を集めて撃ち放つ」といった大掛かりな作戦ではないが
バスターマグナムの充電に本部の電力を大量に持っていかれているため機能維持のため日本の一部で停電が発生している
522Res/344.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20