やる夫が正史を書くようです52
1- 20
679:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/07/12(月) 00:19:02.38 ID:aF5kLtU80
【「やる夫が正史を書くようです」反省会会場】

             - - ──ー - -、
  /i     ,.-‐''"´            \     i\
  l  \_/    _,,     ,,_     ヽ、_/  l
以下略 AAS



680:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/07/12(月) 00:20:11.87 ID:aF5kLtU80
【相撲と競馬は日曜午後にごろごろしながら見る分には最高です】

             - - ──ー - -、
  /i     ,.-‐''"´            \     i\
  l  \_/    _,,     ,,_     ヽ、_/  l
以下略 AAS



681:名無しNIPPER[sage]
2021/07/12(月) 20:02:01.93 ID:v3m7FGSQo
ユリアヌスとかはキリスト教的価値観がなくて
ローマの多神教と相性がいい日本人には非常にウケがいいけど
ヨーロッパで人気あるのかな?


682:名無しNIPPER[sage]
2021/07/12(月) 23:11:54.48 ID:UhUmmHMB0
乙でした
ローマ人の物語の「キリストの勝利」のユリアヌスに関する記述はカエサルとポエニ戦争の巻に次いでお婆ちゃんの筆が乗ってる気がします
個人的にもウェスパシアヌスの次に好きなローマ皇帝


683:名無しNIPPER[sage]
2021/07/13(火) 19:43:47.50 ID:0aMAkKJz0
乙です
「ローマ人の物語」は全巻読んだなあ
長沙王がユリアヌス的位置だとすると、この後のスティリコ的な役柄になるのは果たして・・・?


684:名無しNIPPER[sage]
2021/07/17(土) 11:54:06.90 ID:dEZptIy40
乙でした
東海王の問題行動が多いけど
いなきゃいないで困る消去法的国家の柱石って感じはアエティウスに似てますね
視野が狭くて近視眼的な行動を取るところもそっくり


685:名無しNIPPER[sage]
2021/07/17(土) 17:34:10.38 ID:Rs3u6phm0
対比列伝楽しい


686:名無しNIPPER[sage]
2021/07/18(日) 11:51:00.69 ID:hBJG8iyk0
側近の所業も含めて趙庶人と河間王のどっちが八王でワーストか丙丁つけがたいですね


687:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/07/18(日) 22:49:15.44 ID:yqho/HV40

_________________ィ‐' ̄`ヽ
|                       |::::::::::::::::ヽ
|                       |::::::::::::::::::::\
|                       |:::::::::::::::::::::::::\
以下略 AAS



688:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/07/18(日) 22:49:53.49 ID:yqho/HV40

                                     -‐- 、
                                    /      ヽ
                                 {\_  _ノ  .}
                                (●) (●)  i!
以下略 AAS



1002Res/2133.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice