671:名無しNIPPER
2021/07/10(土) 20:33:58.31 ID:cxeZ7HJT0
九品官人法自体に後漢に成立した家格を承認するという要素があるので…
672:名無しNIPPER[sage]
2021/07/10(土) 22:05:18.07 ID:hl+gEs550
乙です
ユリアヌスも既得権益どっぷりの東側の官僚・宦官に反感持たれまくったからな…
確かに最期といい長沙王はユリアヌスとちょっと似ている気がします
人生全体で見るとユリアヌスのほうがもっともっと切ないけど
673:名無しNIPPER[saga]
2021/07/10(土) 23:56:06.74 ID:5gbVwtkH0
弾圧されていた初期キリスト教が、ひとたび既得権者になるともの凄い勢いで異教を弾圧して行く展開が、何と申しましょうか<大秦国
674:名無しNIPPER[sage]
2021/07/11(日) 06:26:17.90 ID:nAuPtYA50
乙です。
亡国末期だから英雄が生まれるのか。
それとも、英雄の資質の主は常にどこかにいて、状況が英雄を表舞台に引き上げるのか。
675:名無しNIPPER[sage]
2021/07/11(日) 17:52:58.54 ID:GOMC47gs0
不人気こと治世の能臣さん待望論
676:名無しNIPPER
2021/07/11(日) 18:02:06.17 ID:nr/IMba30
乱世の姦雄さんなら故郷に引きこもって読書と狩猟三昧に入るでしょう。後漢末期劣化だからな。
677:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/07/11(日) 21:40:46.99 ID:04dlEIhV0
【>>636修正】
/: イ: : : : : ..:ィ´: : : : : : : : : : : \: ハ : ∨: /
{: 、__/: : :{:{: _..:´: / : : : : : : : : : : : : : : Y: :∨:.く
ヽ、′: 八乂: : /: : : : : : : : : : : : :ノ: : : :ノ: :ノ :、ー=ミヽ
678:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/07/11(日) 21:55:46.99 ID:04dlEIhV0
【>>434再修正】
/: イ: : : : : ..:ィ´: : : : : : : : : : : \: ハ : ∨: /
{: 、__/: : :{:{: _..:´: / : : : : : : : : : : : : : : Y: :∨:.く
ヽ、′: 八乂: : /: : : : : : : : : : : : :ノ: : : :ノ: :ノ :、ー=ミヽ
679:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/07/12(月) 00:19:02.38 ID:aF5kLtU80
【「やる夫が正史を書くようです」反省会会場】
- - ──ー - -、
/i ,.-‐''"´ \ i\
l \_/ _,, ,,_ ヽ、_/ l
680:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/07/12(月) 00:20:11.87 ID:aF5kLtU80
【相撲と競馬は日曜午後にごろごろしながら見る分には最高です】
- - ──ー - -、
/i ,.-‐''"´ \ i\
l \_/ _,, ,,_ ヽ、_/ l
1002Res/2133.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20