やる夫が正史を書くようです52
1- 20
664:名無しNIPPER
2021/07/10(土) 13:48:07.36 ID:NCKA/vWR0
暗い・・・余りにも。某歴史漫画の台詞がこれほど似合うとは。ユリアヌスでもローマが腐ってきたように、もう乂以前から毒回ってるのは分かるけれど、どこから毒が入ったのだろうか? 文帝司馬昭だと思うが動だろう??


665:名無しNIPPER[sage]
2021/07/10(土) 13:56:41.52 ID:+YW5fm7qo
もう魏おそらく曹爽あたりの頃からあったんじゃないかなと思う


666:名無しNIPPER
2021/07/10(土) 14:53:23.56 ID:NCKA/vWR0
つまり清談が全ての元凶か。それともそいつらを処断しても言行は気にしなかった司馬懿ら親子の放置プレイか?


667:名無しNIPPER[sage]
2021/07/10(土) 16:13:49.14 ID:WqBfCBuS0
清談も元凶の1つだろうけど逆に後漢末期並みに野心ある奴も多過ぎるよ
今回に関して言えば、成都王陣営に人が集まらなければ争いは起きなかったと思う
皇帝に弓引いて洛陽を飢えさせて、マジで何の為に戦っていたんだよww


668:名無しNIPPER[sage]
2021/07/10(土) 16:54:20.95 ID:GC8JR1220
野心がという意味ならやはり九品官人法が元凶なのでは


1002Res/2133.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice