やる夫が正史を書くようです52
1- 20
619:名無しNIPPER[sage]
2021/07/08(木) 18:34:24.20 ID:X8ELYws80
ここで西晋終わったな感ある。八王は全ての流れが完璧だ


620:名無しNIPPER[saga]
2021/07/08(木) 23:23:57.39 ID:AqwL7s4N0
八王は八王だけじゃ無い

その部下も、恵帝もその次の皇帝も、全てが完璧にアレな流れに貢献している


621:名無しNIPPER[sage]
2021/07/09(金) 02:15:48.72 ID:T0fcB4B/0
いやー、長沙王に呼応した人たちは命をかけて立ち上がった忠臣であり義士だと思うよ
今回敗れてみんな殺されたけど


622:名無しNIPPER[sage]
2021/07/09(金) 02:16:41.29 ID:ZJlqkwX2o
確かに…常に間違った選択肢を選んでますね。


623:名無しNIPPER[sage]
2021/07/09(金) 07:11:04.92 ID:RkBwvASH0
物語だと、ここまで裏目、裏目の選択ばっかりで転落とか無いわー、って思うけど、
国が亡ぶ時ってこういうもんだよね…晋は特に酷いケースだろうけど。


624:名無しNIPPER[sage]
2021/07/09(金) 17:08:21.33 ID:/qxlIggu0
ウマ娘初参戦か。ソシャゲAAが増えるのも時の流れを感じる。


625:名無しNIPPER[sage]
2021/07/09(金) 19:36:16.00 ID:B5GZomPX0
艦これが初参戦したの何年前だったっけ…
司馬光が加賀さんだったか


626:名無しNIPPER[saga]
2021/07/09(金) 20:07:22.41 ID:nZmjH9VO0
>>621
正解の流れになりそうになると、きっちり潰されるのが本当にスゴイ。


627:名無しNIPPER[sage]
2021/07/09(金) 20:11:29.86 ID:nzjMdtuX0
艦これAAは呉後半武将として一気に登場したな
ウマ娘AAが出るとしたら北方騎馬民族系かと思っていたが


628:名無しNIPPER[saga]
2021/07/09(金) 20:17:14.42 ID:nZmjH9VO0
まどか☆マギカ新作が発表されたが、マギレコはどうなるのかな。
鶴乃とフェリシアの配役が匈奴の郝兄弟だったから、これからヒャッハーする役回りで出てくるのだろうか。

ゲームの今のストーリー、八王の乱ばりのグダグダだし


1002Res/2133.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice