595:名無しNIPPER[sage]
2021/07/06(火) 19:00:16.18 ID:6FUOnw310
いよいよ東海王も盤面に乗ってきたしもう降りられないぞ
つかもう巴蜀の要の成都が流民軍団に奪い取られるとかもう国としてやべぇんだけど
596:名無しNIPPER[sage]
2021/07/06(火) 19:27:16.07 ID:ZBFgHq2q0
一応、東海王目線で見れば洛陽での兵乱を収めつつ政権の奪取に成功した見事な謀略と言えなくもない
そもそも長沙王だってクーデターで政権取ったようなものだし、自分が同じ事されても文句言えないでしょ
あとは東海王が上手くやってくれれば問題なかったんだけど(遠い目)
597:名無しNIPPER[sage]
2021/07/06(火) 20:01:56.47 ID:ii113cRQ0
野心でやったのならまだしても、政権任されて最初は逃げようとしたあたりがもう小物ライクで
598:名無しNIPPER[sage]
2021/07/06(火) 21:13:10.68 ID:lTXCgc3A0
乙です
東海王は中途半端というか消極的というか表現し難いこの感じ
599:名無しNIPPER[sage]
2021/07/06(火) 21:17:32.34 ID:22gJ04+Ho
もはやほとんどの士大夫が士大夫()になってしまってるな
600:名無しNIPPER[sage]
2021/07/06(火) 21:56:18.01 ID:u2ZUj/Q20
劉沈も立派だったな
彼らも東海王に売られたみたいなもんだけど
601:名無しNIPPER[saga]
2021/07/06(火) 22:16:44.78 ID:mHvDCG/q0
憎悪の連鎖で全体としてアカン方に流れる展開
脛に傷を持ってるのしか残ってないから、まともな方向に行きかけても、恨みを持つ誰かが潰してしまう
602:名無しNIPPER[sage]
2021/07/06(火) 23:08:52.29 ID:9TAoKCK+0
乙でした
趙庶人に限らず河間王も東海王も八王の年長者組は本当にどうしようもないですね…
603:名無しNIPPER[sage]
2021/07/06(火) 23:31:46.41 ID:Hra5jBzW0
乙でした
長沙王にも上から目線で河間王や成都王あるいは東海王を見下していた節があったとは言え、これはgdgdにも程がある
(個人的な意見だけど、このスレで『凡愚が』と吐き捨てるキャラは“有能だけどどこか危うい”人物が多かった気がする)
604:名無しNIPPER[sage]
2021/07/07(水) 02:36:09.47 ID:tiCz7/qb0
>>602
亮「若い奴の方が酷い」
1002Res/2133.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20