高森藍子「加蓮ちゃんと」北条加蓮「『あいこカフェ』で」
↓
1-
覧
板
20
10
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2021/05/16(日) 14:33:06.64 ID:eE/KPeRw0
藍子にお礼を言ってお弁当箱は自分で洗い、片付けてからは作業再開。少し気が早いけど、「1時間後にオープンしても大丈夫なくらいの準備」って心がけで進めちゃうことにした。
それぞれのテーブルを改めて磨き直し、藍子お手製のメニューを置いていく。長机の一番手前と一番奥、それから2人がけの四角テーブルのこれまた両端の席にはメニューを開いて置いておく。
中には種類のたくさんあるサンドイッチを始めとして、敢えて家で撮った写真を掲載することで温かみが生まれた定食の案内と、広く知られるレシピを元に事務所のみんなからも手伝ってもらったオリジナルのスイーツが並ぶ。リストに並ぶ一品物も小さいながら写真が添えられていて、見ててお腹が空いてくる。
2ページ目はドリンク一覧。私の好きなメロンソーダや藍子の好きなココアはもちろん、なんといっても右半分を埋めるコーヒーの種類が魅力的だね。銘柄はおしゃれなフォントで。それを見てもピンと来ない方向けには下に、藍子によるとっても簡単で分かりやすい説明が加わっている。
そうそう。オススメを聞かれた時、藍子とスタッフさんはそれぞれ違う銘柄を言うって決めたんだよ。みんな好みの味がすごくバラバラで、どれかに統一しようとした、そのたった1回だけ現場が険悪な雰囲気になりかけた。そこでみんなが良いと思うものをみんなが勧めることを藍子が提案し、それで決まりっ。
一応、私もオススメを1つ選んではいる。……繰り返すけど私は裏方なんだから意味はないんだけどね。ただ、それを伝えてあげた後に藍子が何度かお客さんへの説明の練習をしていたみたいだから、もしかしたらそういうことだったのかも。
そして3ページ目――ここには限定メニューが記されている。
左半分には日替わり定食。もともと「1日目に来た人が、2日目も食べたいと思わせるように」って狙いで提案したけど、よく考えてみたら来客者を抽選式に……それにこの件は後で詳しく話すけど、けっこう人数を絞っちゃってるからアイディアが意味を成さなくなっちゃったんだよね。でも、日替わりのメニューはそのまま続行。みんな限定って言葉に弱いし、藍子のファンのみんなには後で盛り上がってもらいましょう♪
右半分のページにあるのは、季節限定メニュー。
もともとは抹茶のパフェと、春色を残しながら夏の具材を先取りしたパスタを準備する予定だったけど、もう梅雨に入ったって話も聞いちゃったから急遽予定を変えた。紫陽花をポップにした簡単に作れる手作りお菓子に、ほんのひとかけらだけミントの香りを立たせたパンケーキ、あとはブルーベリーワッフルになった。
……そう。ちょっとおかしなメニューだよね。
変更したのはいいとして、そもそもこのカフェは3日限定のオープン。こっちの限定も、ホントなら意味がない。日替わり定食と違って、季節限定メニューは途中で変える予定はない。
季節限定のことは、アイディアから中身まで全部藍子が選んだ。
ここにこれを置いている意味は、どういう意図なんだろう。
これから先も、カフェが続いていく、続けていきたいってこと?
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
43Res/82.00 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
高森藍子「加蓮ちゃんと」北条加蓮「『あいこカフェ』で」-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1621142716/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice