【安価コンマ】貴方は世界を巡るようです 11巡目
↓ 1- 覧 板 20
335:名無しNIPPER[sage]
2021/01/25(月) 00:00:05.50 ID:rOMbDDlO0
ギャンブル対決
336:名無しNIPPER[sage]
2021/01/25(月) 00:09:47.61 ID:h045e+Ai0
ユウナは強い事は強いけど2年前ルフィで、ロティヌスは大将クラスみたいなイメージがある
337: ◆Nq0wl2Ysns[saga]
2021/01/25(月) 00:19:07.12 ID:rZJuV6Tk0
生活リズムを整えるためにちょっと今日はここで終わりにしておきたいと思います。参加してくださった皆さんお疲れさまでした!
また次の更新でも、宜しくお願いします……。ではおやすみなさい。
また採用は>>331とさせてもらいます。すぐに状況が思い浮かんだから!
338: ◆Nq0wl2Ysns[saga]
2021/01/25(月) 00:20:02.80 ID:rZJuV6Tk0
>>336 結構分かりやすくて草生える。大体そんなイメージで大丈夫です、はい。
339:名無しNIPPER[sage]
2021/01/25(月) 00:21:26.91 ID:h045e+Ai0
乙でした
340:名無しNIPPER[sage]
2021/01/25(月) 00:22:30.95 ID:rOMbDDlO0
乙
341:名無しNIPPER[sage]
2021/01/25(月) 00:22:59.37 ID:hhQ7BT3M0
魔法使いタイプを抜きにしてもロズウェル先生とかアベルとかの実力差は気になるよね、安価スレは割とノリで実力が上下することもあるんだが
乙
342:名無しNIPPER[sage]
2021/01/25(月) 00:25:32.81 ID:vkc6wu4mo
ユウナは今はベルフェはさておきソロやレヴィアに勝てないくらいだし伸び代を期待されてるのやろな
343:名無しNIPPER[sage]
2021/01/25(月) 00:32:41.70 ID:DQxt386MO
勇者の設定よく分かってないけど単純に末裔という意味じゃなくて国ごとになんか基準作って勇者を決めてるんかな
344:名無しNIPPER[sage]
2021/01/25(月) 00:40:09.79 ID:vkc6wu4mo
ユウナは文字通り魔王倒した伝説の勇者の末裔で、伝説の勇者をモチーフに各国最強の代表を当代勇者としてると思ってる。ロティヌスは砂国代表勇者
345: ◆Nq0wl2Ysns[saga]
2021/01/25(月) 00:43:10.45 ID:rZJuV6Tk0
>>341 実力差とかは個人でいい感じに妄想してくれれば(他人任せ) ぼんやり考えたりはするけど、細かく考えすぎるとパンクしちゃうから……。
>>342 トーナメントの時のユウナはマジで申し訳なかった……。セロ君との戦いを準決勝にして、決勝でユウナとの戦いとかにしたほうが絶対良いと思った……ごめんね……。
ユウナの伸びしろはとんでもないレベルです可能性100だし。闘いをたくさん積んでいけばマジでベルフェにもロティヌスにも勝てます。
1002Res/358.24 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20