やる夫が正史を書くようです51
1- 20
713:名無しNIPPER[sage]
2021/04/04(日) 12:27:16.36 ID:7UUH6Nyio

放置かい!


714:名無しNIPPER[sage]
2021/04/04(日) 12:37:39.43 ID:Uh1eyl4B0

成都王は先代大戦犯達よりは戦犯度は低いかもしれんけど
成都王がもう少しまともで長沙王ともう少し仲が良くて、ここで長沙王に味方できえてればってのが
西普最後のチャンスだったかも…いや手遅れか…


715:名無しNIPPER[saga]
2021/04/04(日) 13:08:13.52 ID:HODaKIIX0
お疲れ様でした。

>>714
いや、西晋にとってのチャンスはまだあるのですよ。チャンスは……


716:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/04/04(日) 13:17:28.40 ID:X607wjJx0
>>685修正】

    ,..:::.::.::.::.::.::i::.::.::.::.:: ::.:i}::.::.::.',::ム
.   /::.::.::.::.::.::.::.i::.::.::.::.::.::.,イ::.::..i:.:V::.',
.  ,::.:::,i::.::.::/::.:∧::.::.::.::.:/∧ .::.i}.:i}::.:i}
以下略 AAS



717:名無しNIPPER[sage]
2021/04/04(日) 13:25:42.24 ID:QlkT9v+W0
乙でした
まあ現代人から見たら「兄弟なら結束するのが普通」と考えるだろうけど、当時もそうだったとは限らんからね
まして異母兄弟で、かつ母親の身分や立場で子の待遇が違っていたとしたら、生半な他人よりも憎らしく感じるものなのかも・・・



718:名無しNIPPER[sage]
2021/04/04(日) 13:53:43.52 ID:YLngeg6M0

皇帝がようやく自分で動いた
しかしなんでしょうねこの司馬一族のていたらくは


719:名無しNIPPER[sage]
2021/04/04(日) 14:33:44.87 ID:3QIBT1fk0
乙ー
放置ww…まあ仕方ないのかな


720:名無しNIPPER[sage]
2021/04/04(日) 16:12:56.14 ID:Tlo+PUaDO
おつ
長沙王しか真っ当な人間はいないんですかね


721:名無しNIPPER[sage]
2021/04/04(日) 16:43:05.58 ID:Uh1eyl4B0
李含は死んでも厄介生きててもたちが悪いっていう理由の配役だったんだろうか


722:名無しNIPPER[sage]
2021/04/04(日) 18:52:50.78 ID:VLho6uVc0
まぁいくら能力や忠心があっても
序列が低かったり格が足りなければ
軽んじられたり下につくのを嫌がられたりするからね
これは仕方がない


1002Res/2109.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice