やる夫が正史を書くようです51
1- 20
213:名無しNIPPER[sage]
2021/02/07(日) 02:40:13.36 ID:5d7/qb4a0
長沙王を鉄砲玉にして
成都王を担いでその下でって
回りくどいな


214:名無しNIPPER[sage]
2021/02/07(日) 04:20:22.83 ID:zbu3N9ozo
乙です。
このスレで嫌いになった三国志の人物は二人いる。陳羣と司馬昭だ


215:名無しNIPPER[sage]
2021/02/07(日) 04:42:07.90 ID:wv07coUo0
>>210
個人としては悪人ではないにしても、とにかく血の惨劇の連鎖がどうしようも無くなっています。
加えて士大夫もそうで無い人も面倒臭いのばっかで、まどかでいえば百人の日向華々莉が殺し合っているようなものです。


216:名無しNIPPER
2021/02/07(日) 06:31:37.73 ID:VHkbHN0E0
乙でした。
王族もひどいが名門達も保身第一で酷い酷い。ここまでこのスレを読んでると諸葛亮のステータスが高まるばかりです。
やる夫は晋の英才達を褒めていたが彼らの中に諸葛亮は一人もいなかったことは見抜けなかったのだな。


217:名無しNIPPER[sage]
2021/02/07(日) 07:51:36.20 ID:I/E5XNeio
まあこの状況で孔明一人いたところて何が出来るのだろうか、というのはある
流石に張華とは違うところぐらいは見せてくれると信じてるが


218:名無しNIPPER[sage]
2021/02/07(日) 08:06:50.32 ID:CQPllFFh0

さぁ八王最大の穴馬の出走だ


219:名無しNIPPER[sage]
2021/02/07(日) 12:22:46.52 ID:wv07coUo0
>>216
保身しないと簡単に首を斬られるので、諸葛亮がいたとしても、在野の地主で終わった可能性は十分にありますし、
仕官したとしても、意見を聞いてくれる上司に巡り会えるかは心許ないです。


220:名無しNIPPER[sage]
2021/02/07(日) 12:58:44.75 ID:oxwoRlVf0
上層部がこの有様じゃどんな有能がいても大して状況変わらなくない?
蜀は国としては弱いけど今の晋に比べればずっと安定してたし


221:名無しNIPPER[sage]
2021/02/07(日) 15:09:01.28 ID:GtKbXuey0
乙でした
二虎競食にしては都合よく朝議にいないし、共謀にしてはグダグダ挙兵。
李含の真意やいかに。


222:名無しNIPPER[sage]
2021/02/07(日) 16:35:27.65 ID:T+ilEch/0
乙ー
>>219
倫「私が理想の上司だ」


223:名無しNIPPER[sage]
2021/02/07(日) 18:56:00.45 ID:kgvdcIfS0

長沙王、行動力決断力は凄いし、嵌められた側面もあるので仕方なくはあるけど
臣下として褒められたものではないよね


1002Res/2109.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice