蘭子「混沌電波第204幕!(ちゃおラジ第204回)」
1- 20
68: ◆Jzh9fG75HA[sage saga]
2020/12/03(木) 19:15:59.18 ID:D+6F7SMtO
桃華「思えばあれが最初の劇場でしたわね。何だか感慨深いですわ」

飛鳥「そうだったね。そういえばデレステのわいどの方でも最初は桃華だったかな」

桃華「そうでしたわね。あの時は何だか呼ばれた気がしましたの」
以下略 AAS



69:名無しNIPPER[sage]
2020/12/03(木) 19:22:02.03 ID:a6eueraUO
>「そうだったわね」からの「そうでしたわね」
会話が会話になっていない典型
小学生が作文で良くやるパターン


70:名無しNIPPER[sage]
2020/12/03(木) 19:53:20.60 ID:UGx+OKnp0
さすがに小学生に失礼
小学生だって注意されれば直す。ちゃおラジは直せないけどね


71:名無しNIPPER[sage]
2020/12/03(木) 19:59:37.82 ID:owGw8qGo0
小学生が1年から5年や6年に進級して成長するのと比べると
ちゃおラジの存在が如何に無価値かが良く分かるな


72:名無しNIPPER[sage]
2020/12/03(木) 20:28:33.06 ID:DNoUDT8fO
こんなんを7年?以上も続けてるって異常



73:名無しNIPPER[sage]
2020/12/03(木) 21:56:51.85 ID:fPEliT7Xo
つーかさぁ…そんなに嵐好きなら嵐で遊戯王でもなんでもやったらいいんじゃね?


74:名無しNIPPER[sage]
2020/12/03(木) 23:45:48.27 ID:ukhWDJV70
きたせんの人にも見限られてて草
ちゃおラジをプラスに評価する人は最早存在せんのやなって


75:名無しNIPPER[sage]
2020/12/04(金) 00:00:31.51 ID:Zr2uFh4yO
正直きたせんの人がまともな感性持っててホッとしたわ


76:名無しNIPPER[sage]
2020/12/04(金) 00:11:51.76 ID:2uxc/aMq0
ちゃおラジにも褒めるべきところがあるって言ってたきたせん氏にああまでお気持ち表明されるとか、よっぽどひでぇデュエル(嘲笑)だったんだろうな
それとも茶番が酷かったのか?どっちにせよ読む気は微塵もないからどうだっていいが
誰か読んだ有識者いたらどういう内容だったか掻い摘んで教えてくんね?


77:名無しNIPPER[sage]
2020/12/04(金) 00:42:18.27 ID:jI6cI4kpO
結局『鯛荷』をどう読むのかわからない
誰か「鯛荷…?」で書いてくるフラグか


119Res/40.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice