58: ◆3m7fPOKMbo[sage]
2020/11/29(日) 22:58:40.01 ID:r/r3W2ps0
???1「えーちょいすいません、ちょいすいません。スクールアイドル部の方ぁ、いらっしゃいますー? ちょいとお邪魔してしもうてすんませんなぁ」
果林「不審者?」
???1「あ、怪しいものやないんですわ」
愛「いや、怪しい人ってだいたいそれ言うけど、怪しい人なだけに」
???1「うち、スクールアイドルプロデューサーの、鹿角ん子と申しますー。よろしゅうな」すっ
名刺『スクールアイドルP 鹿角ん子
実績:Saint Snowのライブ演出
その他、ラブライブ出場スクールアイドルのライブ演出及び出場者発掘多数』
ランジュ「え、あの、これ?」
鹿角ん子「すんまへんなぁ、ニッポンでは、こうして名刺を渡すんですわ。で、こちらが…」
???2「ゴゲスボボリダギ」
愛「!?」
鹿角ん子「SSSユアパーソン・虹ヶ咲はんですわ。この方はですなぁ」
キャーッ!!!
ランジュ・栞子・しずく・愛・果林「「「「「!?」」」」」
聴衆1「虹ヶ咲様、虹ヶ咲様よ!?」
聴衆2「まさか日本に来てたなんて…」
聴衆3「信じられない、生で見れるなんて…スクールアイドルの中のスクールアイドル…それが、スーパースターワールドクイーン・スクールアイドルシュプリームプリンシパル・スターダムオブザユニバース・ユアパーソン・虹ヶ咲…」
鹿角ん子「そうなんですわ。この方はスイス生まれでアメリカとロシアのハーフで日系二世の血を両方で引いてますんね、日本人みたいな顔してますけど、生まれて少し経ってからエリア51でスクールアイドルの英才教育を受け、アメリカが誇るまさにクイーンオブスクールアイドル! せやけど、エリア51での厳しい訓練の副作用で、日常会話がグロンギ語とツベ語とクリンゴン語しか喋れないやけど…」
愛(スクールアイドルの英才教育ってなんだろ)
果林(グロンギ語ってどこの言語なのかしら)
ランジュ(衝撃を受けた、衝撃だった)
ランジュ(これが、”本物”か―――――――――信じられない。震えが止まらない)
聴衆2「知ってます! その名はアメリカどころか、世界にも!」
聴衆1「『スクールアイドル・オブ・ザ・アメリカ』『スクールアイドルビッグ3タイトルを一人で所持したもの』『ワールド・オブ・スクールアイドルのアメリカ担当』『全てのスクールアイドルを過去にしたスクールアイドル』『伝説を越えたもの』…無数の称号を持つ方、その虹ヶ咲様はなぜ日本に!?」
鹿角ん子「ほんなら、こん中で虹ヶ咲様が伝説のスクールアイドル三天王と戦った話は…」
果林(あと一人ぐらいどうにかしなさいよ、何よ三天王って)
聴衆2「もちろんです! それを知らない人はスクールアイドルファンではありません!」
果林「嘘っ、知らなかったんだけど!」
愛「同じく!」
123Res/223.68 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20