96: ◆nBNxbiMXrY[saga]
2020/10/19(月) 00:16:35.23 ID:q1rV0Tmt0
大怨霊「立ち込める暗雲!迫る黒い影!赤い眼光!」ジャンッ ジャンッ
大怨霊は続けて歌う
97:名無しNIPPER[sage]
2020/10/19(月) 00:20:40.35 ID:1I3EBYjX0
助ける
98:名無しNIPPER[sage]
2020/10/19(月) 01:09:17.97 ID:G/Xl6J/z0
助ける
99: ◆nBNxbiMXrY[saga]
2020/10/19(月) 13:28:20.33 ID:q1rV0Tmt0
寝ちゃってました
助けるみたいですね
では、ギルマスが回復魔法使えるか判定します
100:名無しNIPPER[sage]
2020/10/19(月) 14:09:22.96 ID:Rs++HEoDO
取り敢えずコンマ取り
101: ◆nBNxbiMXrY[saga]
2020/10/19(月) 17:12:13.88 ID:q1rV0Tmt0
うーん、少し雑だったかも?
魔法を説明しますと、魔力そのもので何かをする純(無)魔法と、魔力を炎や氷などに変換する属性魔法みたいなのを考えてます
例も作っておきます
102:名無しNIPPER[sage]
2020/10/19(月) 17:23:59.81 ID:T304xFrp0
回復球魔法 光魔法
当たった者の体力や魔翌力を回復できる球体を射出する
遠距離まで届きある程度操作もできる
103:名無しNIPPER[sage]
2020/10/19(月) 17:35:52.44 ID:Rs++HEoDO
岩石闘衣魔法
岩石や瓦礫に魔法をこめて、岩の着ぐるみを作り自身や望みの相手の体に装着する
単純にパワーが上がるだけでなく物理・魔法双方に耐久力もある攻防一体の鎧
104:名無しNIPPER[sage]
2020/10/19(月) 20:45:36.18 ID:RefOAvLD0
ばくだんおにぎり
おにぎりを作る魔法。食ったものの体内で爆発し、木っ端微塵となり消滅する
105:名無しNIPPER[sage]
2020/10/19(月) 21:23:56.76 ID:TPgKDfgzO
聖光 光魔法
本来は全体回復魔法だが、効果範囲内に悪しきものがいる場合浄化する働きもある
106:名無しNIPPER[sage]
2020/10/19(月) 21:30:56.81 ID:1I3EBYjX0
分身魔法 純魔法
自分の分身体を作る魔法
魔翌力に応じて出せる数も増えるが、分身が増えるほど体力や魔翌力も分割されてしまうので出しすぎ注意
241Res/143.76 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20