775:名無しNIPPER[sage]
2020/12/12(土) 23:55:31.34 ID:LQf6oydU0
涼州だったら生き残れたんだけどな〜俺もな〜
776:名無しNIPPER[sage]
2020/12/12(土) 23:56:23.84 ID:wTSyMYAxo
張華センセイ、前趙(劉聡、遊士遠)前燕(慕容廆)の君主や将とも面識あったし王浚コースもありえた
777:名無しNIPPER[sage]
2020/12/13(日) 10:18:17.00 ID:/b+wpEg/0
何だかんだ交州刺史にでもなるのが一番安全に生きられそう
778:名無しNIPPER[sage]
2020/12/14(月) 07:41:03.61 ID:3CTxTq+m0
まあ頭が良い事と、決断力がある事とは別の才能だしね。
穏やかな国政が続いてれば普通に評価されてただろうけど…みたいな人はそこそこわな。
779:名無しNIPPER[sage]
2020/12/15(火) 07:07:45.33 ID:ZI3hwBcHo
お爺ちゃんに言うのは酷かもだが司馬亮がもっと早く動いていればなと思う
780:名無しNIPPER[sage]
2020/12/15(火) 07:55:46.48 ID:zjVz+nrJ0
司馬亮が鈍くて中途半端ってのは八王の乱を最初に知った時みんな思う感想
781:名無しNIPPER[sage]
2020/12/15(火) 08:26:35.11 ID:rEnVcyvxO
これだけ人数いるんだから一人くらいまともな王がいてもいいはず…
あ、でも火炙りは勘弁な
782:名無しNIPPER[sage]
2020/12/15(火) 10:21:27.00 ID:F9tqV27yO
王渾お爺ちゃんの保身しか考えていないような動きも国家の重臣としてはあるまじきものだと思った(小並)
783:名無しNIPPER[sage]
2020/12/15(火) 11:12:46.24 ID:GN/50sY10
>>781
一番まともなのは皇帝に
784:名無しNIPPER[sage]
2020/12/15(火) 11:39:15.08 ID:c6z2Ax3EO
>>782
太原王氏は後の北朝や隋唐でも名門貴族として名を残せたから(唐では皇后も出してる)から結果としてはセーフ
785:名無しNIPPER[sage]
2020/12/15(火) 14:09:08.15 ID:sEJn3UAyO
>>783
孫秀さんが書き込んでるのかな?
1002Res/2265.50 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20