402:名無しNIPPER[sage]
2020/10/25(日) 21:44:27.67 ID:0uteKWnc0
成都王さんは盧志の言う事聞いて行動してる時以外は…
403:名無しNIPPER[sage]
2020/10/25(日) 22:11:33.93 ID:4eAYT1iM0
関中が荒れて
溢れた難民が蜀で
連鎖やなぁ
404:名無しNIPPER
2020/10/25(日) 22:22:01.95 ID:LndIW2HG0
乙でした。
あの羅憲の親族なら期待…できるかも?
405:名無しNIPPER[sage]
2020/10/25(日) 22:24:40.04 ID:gVcwtdSqo
乙でした。
>……劉備ぐらいにはなれるだろう
死亡へのフラグですよねww
406:名無しNIPPER[sage]
2020/10/25(日) 22:34:08.99 ID:UAfRrws/0
>>405
鍾会に続いて2人目?
歴史上では全部で何人記録に残ってるんだろうなあ。
407:名無しNIPPER[sage]
2020/10/25(日) 23:27:39.44 ID:PVUQvy9q0
乙
「劉備くらいにはなれる」ってまあ直近の例だしなあ
408:名無しNIPPER[sage]
2020/10/26(月) 01:08:46.36 ID:xwwlIXJKo
乙です。まあ正直に言うと劉備舐めんなって思うな
409:名無しNIPPER[sage]
2020/10/26(月) 02:36:26.01 ID:FyrslRqZo
劉備どころか公孫述にもなかなかなれない
410:名無しNIPPER[sage]
2020/10/26(月) 02:54:38.66 ID:o00qjzf+o
ただ2代目となると劉璋や劉禅、孟昶程度で
長生き出来る土地柄ではある
411:名無しNIPPER[sage]
2020/10/26(月) 07:42:09.87 ID:FX9N7Rs20
乙です
国家として流民を放置できない、故郷に戻れ、ってのはわからなくもないけど、
流民は流民なりに、決死の覚悟で故郷捨てて移住してる訳で、
ただ帰れ、と言うだけで素直に応じる訳無いんだよな…
現代だって虐殺恐れて帰還呼び掛けても難民キャンプから動かない
412:名無しNIPPER[sage]
2020/10/26(月) 08:33:39.01 ID:FyrslRqZo
この流民がどっから湧いたか考えたら・・・
諸悪の根元は梁王って気がしてきた
1002Res/2265.50 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20