233:名無しNIPPER[sage]
2020/09/29(火) 19:30:17.35 ID:Xy9MNvS50
魔王勇者SSだと、モブ焦点いっぱいあるな
なんとなくモブ側視点だとストーリーがシリアスに進みがちな気がする
234:名無しNIPPER[sage]
2020/09/29(火) 20:33:13.09 ID:UR9i7Exuo
タリアちゃんのやつ復活したんか
えがったえがった
235:名無しNIPPER[sage]
2020/09/29(火) 21:52:41.56 ID:fpxkzatXO
二次創作書いてるとオリジナルで魅力的な主人公とかヒロイン(ヒーロー)書ける人は本当に尊敬する
原作の設定がある二次創作でもキャラ崩壊させずカッコよく(可愛く)書こうと思うと凄く気をつかうのに
オリジナルだと1からキャラメイクして魅力的に書かないといけないわけじゃん?俺には無理ゲーすぎる
236:名無しNIPPER[sage]
2020/09/29(火) 23:59:30.81 ID:Xy9MNvS5o
魅力的なキャラなんて、たとえプロでもそうそう狙って書けないでしょ
難しいこと考えずに、とりあえず書いてみるんだよ
237:名無しNIPPER[sage]
2020/09/30(水) 00:02:25.53 ID:+hZ8MoPeO
なんかその時は上手く書けてるだろうなあ感あっても後で読んでみると稚拙さが目立ったりする事あるよね
俺はそれがめちゃくちゃ多い
238:名無しNIPPER[sage]
2020/09/30(水) 02:43:18.76 ID:0zY1kFrwo
オリジナルっつってもどこかの作品の影響受けてるはずだからね
このキャラ好きだからこいつみたいのを主人公にしようってことも多いし
239:名無しNIPPER[sage]
2020/09/30(水) 03:35:27.42 ID:gVouqdeWO
主役側のキャラに欠点つける時の加減って難しくね?
欠点つけすぎると無能とかクズって叩かれるし、欠点皆無にするとなろう系って叩かれるイメージ
悪役側なら気にせずド畜生にしたり反則級の強さにできるんだけどなあ
240:名無しNIPPER[sage]
2020/09/30(水) 03:49:25.27 ID:+hZ8MoPeO
悪役こそ使いあぐねる
強過ぎるとブーイングくるだろ
241:名無しNIPPER[sage]
2020/09/30(水) 04:12:53.70 ID:WSmhE3JEo
エボルトさんの悪口はやめろ
242:名無しNIPPER[sage]
2020/09/30(水) 04:52:43.26 ID:WCl+vHWKO
味方無双→俺tueee痛すぎwwwwwwww
敵無双→絶対勝てねーじゃんつまんねえwwwwwwww
何書いたって文句言ってくる奴は出るゾ
気にするだけ無駄
243:名無しNIPPER[sage]
2020/09/30(水) 05:19:39.64 ID:2BN/V2YJo
そうそう
叩こうと思えばいくらだって叩けるんだから気にしすぎない方がいいよ
そういうのの塩梅こそ自分の好きな作品を参考にするべきだわね
754Res/166.46 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20