131:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 13:02:52.31 ID:llJVsDHG0
同じ板内でネタ収集できるのは手間が省けていいと思ってるよ
132:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 17:57:33.25 ID:qvYGVjYx0
最近のアニメや漫画のssってそういやあんまり見ないけどあまり書こうと思わないの?
それともここ以外で書いてる?
133:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 18:21:04.32 ID:b0BcOK3ZO
そら荒らしの植民地のSS速報じゃ書かんやろ
134:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 19:06:22.73 ID:YXIyvlr50
SSに限らず今は二次創作自体下火
進撃の巨人はあんなに流行ったのに鬼滅なんて同人とかでも思ったほど見かけない
135:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 19:51:55.00 ID:3KdqFN+ho
バズらせる方向に動いてるのかね
136:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 20:09:14.92 ID:SuRFdbsvO
Twitterの四ページ漫画が二次創作を全部背負ってるんでしょ
137:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 20:50:39.39 ID:o0CZ9QsiO
腐とか夢の女子向け二次はtwitterで生き残ってるらしいね
138:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 21:08:35.86 ID:TzhHvF1w0
鬼滅は最近やっと読んだがまあ面白かった
二次書こうとは思わんが
139:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 21:13:46.75 ID:eFV16qfJo
二次創作書くのってキャラクターの性格とか相関とか一人称きちんと把握しないといけんから前準備が大変
そこさえ乗り越えられれば楽しいんだけどねぇ
140:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 21:14:39.73 ID:WpQWTH5HO
今の両方とも終わらせたら鬼滅の1.5次創作書くかも
というか元々構想してた話の設定と鬼滅が良く似てたので
なお鬼滅のキャラはほぼ出ない
141:名無しNIPPER[sage]
2020/09/20(日) 21:31:57.79 ID:mRh0YB/IO
>>139
俺も某作品の二次創作書こうとした時はアニメと映画全部見たな
それだけでも大変だが後から追加されたキャラはアニメと映画で設定ほとんど出てこなかったから
ゲーム版限定のキャラエピソードまで確認しなきゃいけなくて苦労した
754Res/166.46 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20